滝いろ|奥多摩 日原川 唐松谷の滝

活動記録

奥多摩 唐松谷の滝

唐松谷の滝【東京都 西多摩郡 奥多摩町 日原】

SUMMARY

6年前の春、豪雪に阻まれた唐松谷。その日は出会いがあり、今に繋がっている。

そして今回、ご連絡を頂いた中村さんと増水の唐松に挑んだ。奥多摩では見たことのないほど赤い谷。滝いろ運営体制への誤解とは?ご縁が紡がれる唐松谷の物語。

滝の記録

訪問日 2020年7月5日

活動の形態:2級+α (2人) / 車

装備:8mm×30m(2本), 沢タビ

感動度:けっこう~かなり (大滝)

①流れ

価値観であったり、現時点での状況。そして、タイミング。

いろいろなことが噛み合わさって活動に至った。

天気から、奥秩父ではなく奥多摩を選択。

調べてみると、日原の街道は復活している。

4年前の巳ノ戸谷以降向かえていなかった、八丁橋より奥の世界へ再び足を踏み入れる。

中村さんとは調布で落ち合い、奥多摩へ向かう。

②キセキレイと準備

日原林道では黄色い鳥を目撃。

スマホではぶれてしまった。(帰宅後 キセキレイ オスだと判明)

八丁橋では装備をしている時に、大量のスリングカラビナ類を拝見。

その40%程度を選定して、歩き始める。

中村さんは遅咲きだが、去年から情熱が溢れてきて、継続的な活動で体を鍛えてこられた。

林道は所々、以前は絶対に認識していない、滝が右岸も左岸も落ちてきている。

左岸林道沿い 20m段瀑

かなり歩いて登山道に入ってしばらくで、日原川本流へ向かう。

③日原川本流にて

ここでバックアップ懸垂の練習。

何回かロープを出して、降り立つと、
物凄い水量の日原川が牙をむく。

一箇所どうしようもなくて、左岸巻きに入る。

10段階中8の悪さの泥付き斜面を問題なく登っていかれていた。。。

その後、トラバースで、登山道に合流。

唐松谷出会いへと進む。

④増水の唐松

やはり、増水しており、緊張の幕開け。

最初の3m滝

ミソサザイがいたが、撮影には失敗。

僕のTG-5はズームすると、赤い円が出てきておかしくなってしまう。

右岸より小さく巻く。

3mナメ滝

流れをゆく

赤色チャートが目立つ。

2条4mナメ滝

ちょっとした小滝、渓流でも、難易度が倍化していて、トレーニングになる。

両岸が狭まった素晴らしい場所。

ここを越えると、野陣の滝。

⑤野陣 下段

野陣の滝は、段瀑で奥に深い。

右岸の岩棚が印象的。

水量が多いとスローシャッターは水のマシュマロと化してしまう。

中遠望が捉える。

たぶん登れないとは思ったが、いちよう、確認のため接近すると、、、

下段上部がありえない水圧で叩きつけてきて、とても突破不能。

段を下って左岸巻きに入る。

スポンサードリンク

⑤野陣 2~3段目

ここは小さく巻くと、雨で泥壁と化した箇所が異様に悪い。

バイルを駆使して突破。

ロープ+スリングを17m弱フィックスして野陣の滝の2段目に到達した。

ここは滝の真ん中に挟まれて、多少広さもある。

登り返して高巻き。

⑥野陣 最上段

短く辿ると、

下からは見えなかった野陣の滝-最上段と呼べるような箇所があった。しかし、昇るために右岸に行くには、激流の渡渉が必要。

いや、渡渉は実際は無理でジャンプが必要。ここは、戻れば巻くこともできる。

今回は左岸に支点をとって、確保してもらい、ジャンプ一発!

着地時に軽く右膝を打ってしまう。

こちらでも支点を作って、物をロープを通してやり取り。

躊躇される距離と激流。

中村さんには確保の上、空身でジャンプしてもらった。

結果、2人とも難所を越えることに成功。

⑦奥多摩の深さ

赤色チャートが目立つ滝。

ゴーロの中の良かった滝。

奥多摩というのは、まだ日本の大地が大陸にくっついていた2億年近く前に遠洋の海溝で形成された大地。

このチャート類は混じり気の少ない放散虫が堆積されたことで、特別堅い岩石となっているとのこと。

だから、例えば1700万年前に南の海で誕生した丹沢山地とは、単純に大地としての歴史が10倍は長い。

それだけ太古の地球に、触れられる土地と言えるだろう。

⑧一瞬の光線

大滝に着いてから40秒程度光線が差し込んでいて、その光線が滝の飛沫と重なり合い、究極の美を描いていた。

カメラを出した瞬間に光線は消失。

ここもチャートあり。

滝壺は凄く深い。

中村さんは、地球の鼓動を感じられていた。

この場でゆっくりとした時間を過ごす。

⑨女性管理人の疑い

左岸から登山道に突き上げて下山に舵を切る。

距離も短かったのですぐに橋へ。

橋を渡って、林道へ。

江戸切子という人物は、ホームページの管理人を任されている女性で、活動している人物と別人なのではないか。

中村さんは、そう勘違いをされていたようです。

そんな誤解があり得るのか?衝撃的でしたが、そんなことはないのでよろしくお願いします。

車へと帰還。

完!!

⑩ソフトシェルの補修

今回、取り組みとして、ジャケットを補修して臨みました。

物はマーモットのコモドジャケット。

ボロボロに穴が空き、国内代理店のデサント社からも、間接的に修理不可との回答を頂いている。

これをナイロン補修テープ(ベージュ)を用いて、20箇所近く止めて、活動後洗濯までしたところ、1つも剥がれていなかった。

2個所ほど周辺が糸状に少しほつれていたが、全然使えます。

金額も安いので、オススメです。

ナイロン補修シート 強力粘着

⑪まとめ

POINT

① 普段から水量が多いようで鍛えらえれる。様々なロープトレが行える。

② 景観の良い谷。大滝はとりわけ良い滝前。無理しない分にはおすすめ。

③ 何故かご縁が紡がれる唐松谷。

距離:13.7km / 累計標高差:2356m

豪雨の被害がこれ以上増さないことを願っています。

Follow me!

PAGE TOP