京都府の滝

京都府の滝 感動度分布

京都府の滝 (25)



感動レベル5 2本:雄滝+雌滝音谷の滝

京都府の滝 水系データベース

①大手川 (10km)

①-A 滝馬川 (2.4km)

金引の滝

京都の日本海側。砂地が心地よい。
水系 所在地
大手川-滝馬川宮津市-滝馬白竜の滝臥竜の滝雄滝+雌滝(日本の滝100選)
アクセス/駐車場 備考・理想条件
京都丹後鉄道宮福線 宮津駅から徒歩で訪問。駅からだと30分くらいかかる。駐車場あり。 日本を代表する100本とは言えないが、確かな場の良さがある。あまり増水しない方がいいかも。

出典:国土地理院ウェブサイト

②由良川 (146km)

②-A 上林川 (36.4km Kambayashi)
②-A1 古和木川 (11.7km Kowagi)
-永谷 (2.9km )

開拓地の支流滝
水系 所在地
上林川-古和木川-永谷 右岸支流(385m EL)綾部市-故屋岡町12m段瀑
アクセス/駐車場 備考・理想条件
特になし 裏八反の滝へを誤って道を直進。その後道沿いに探索すると巨大堰堤とともに右岸の支流滝を発見し、接近。上流部には何かある可能性もある。

-行谷 (5km Ikutani)

裏八反滝とその周辺

裏八反と桜
水系 所在地
上林川-古和木川-行谷綾部市-故屋岡町7m斜瀑(ヒネリ型)2条3m滝2条1m滝
上林川-古和木川-行谷 支流裏八反滝(左岸支流) / 多段25m滝(左岸支沢)
アクセス/駐車場 備考・理想条件
橋を渡ってダートを進が道が乗用車は非推奨。 堰堤や人工物が多い川だが時折美しい風景を見せる。2023年は3月後半に桜と同時鑑賞できた。

②-B 棚野川 (15.8km)
②-B1 西川 (7.7km)

西川 明神滝

美山町は日本の原風景地域。
水系 所在地
由良川-棚野川-西川南丹市-美山町-豊郷明神滝
アクセス/駐車場 備考・理想条件
車での訪問。国道162号から西川沿いの京都府道34号に車を進めると右手に明神滝の案内がある。Google mapにもあり。 案内の場所からだと良く見えないので斜面を降りるが、初級者は必ず躊躇する傾斜。滝前に行くにも少し岩をよじ登って向き合う。こじんまりとした強い場。

出典:国土地理院ウェブサイト(+書き足し)

- 洞谷川 (2.9km)

西川 洞谷川の滝

聖ヶ谷出合から音谷出合までの区間は短いながら小滝が連続する。
水系 所在地
棚野川-西川-洞谷川南丹市-美山町-豊郷2条5m滝2条3m斜瀑3段7m滝(ゴルジュ)2m滝2段7m滝
アクセス/駐車場 備考・理想条件
車での訪問。西川支流の洞谷川へと向かう。林道を歩いた後、適当な場所で河原に降りて聖ヶ谷より上部の本流を沢登り。 2条5m滝右壁の直登はやや悪く登攀グレードIII+。レポもなく未知の世界で楽しかった。

出典:国土地理院ウェブサイト(+書き足し)

-- 音谷 (1km)

音谷の滝

京都奥地の名瀑。段瀑で大きく驚かされる。遠望も良いらしい。
水系 所在地
西川-洞谷川-音谷南丹市-美山町-豊郷音谷の滝(4段63m級)
アクセス/駐車場 備考・理想条件
上記と同じく。林道から道が整備され滝前に行くことができる。 遠望地点は林道のさらに奥側なので注意。

-- 聖ヶ谷 (吉谷 1.35km)

聖ヶ谷 一の滝

倒木の荒れが残念だったが大きめの滝。諸事情で遡行は断念。
水系 所在地
西川-洞谷川-聖ヶ谷南丹市-美山町-豊郷一の滝(3段41m級)
アクセス/駐車場 備考・理想条件
音谷より下流で洞谷川に合流するが、こちらは道がなく、適当に河原に降りて右岸の切れ込みに入っていく。中級滝めぐりスキルは必要。 できればこの沢は沢登りしたい。

②-C 高屋川 (24.6km)
②-C1 須知川 (12.3km)
-右岸支流 右俣 (12.3km)

琴滝

お手軽に行ける綺麗な滝。
水系 所在地
高屋川-須知川 右岸支流 右俣船井郡-京丹波町-市森琴滝
アクセス/駐車場 備考・理想条件
国道9号から南下して京都への帰りに目指した場合、早めに左折しないと京都縦貫道に入ってしまう。池近くまで車を進めなくても広場から歩いて行ける。 人は多く賑わっている。

③淀川 (170km)

③-A 木津川 (89km)
③-A1 和束川 (21.8km)
-牛場川 (2.9km)

牛場川 不動の滝

赤茶けた岩盤が特徴的で少し不思議な滝
水系 所在地
淀川-木津川-和束川-牛場川相楽郡-南山城村-童仙房不動の滝
アクセス/駐車場 備考・理想条件
京都の中でもかなりマイナーな地域。車で訪問。駐車場はあり。 特になし。

出典:国土地理院ウェブサイト

③-B 桂川 (107km)
③-B1 園部川 (25km)

るり渓 鳴瀑

読み方は「めいばく」。
水系 所在地
桂川-園部川南丹市-園部町-大河内鳴瀑
アクセス/駐車場 備考・理想条件
るり溪沿いの車道(府道54号)に滝名の案内あり。 日本の音風景100選。るり渓温泉は大型の21世紀型レジャー施設。

③-B2 細野川 (17.7km)
-轟谷 (3km)

滝又の滝

緑の色が深くて綺麗。
水系 所在地
桂川-細野川-轟谷京都市-右京区-京北細野町-滝又谷滝又の滝
アクセス/駐車場 備考・理想条件
駐車場あり。わりと歩くハイキング。 道中には「滝又の石佛」があり、七福神や不動明王の像が置かれている。

出典:国土地理院ウェブサイト

③-B3 鴨川 (31km)
-高野川 (22.5km) --律川 (2.3km)

音無の滝

水系 所在地
鴨川-高野川-律川京都市-左京区-大原来迎院町音無の滝
アクセス/駐車場 備考・理想条件
駐車場あり。拠点は大原。京都駅もしくは国際会館駅からバスが伸びる。大原から滝までは20分はかかるハイキング。 良忍上人の生涯が描かれている。土産物屋さんは多い。

出典:国土地理院ウェブサイト

-白川 (9.3km)

桜門の滝

ろうもん。早朝アプローチ。
水系 所在地
鴨川-白川-桜谷川京都市-左京区-鹿ケ谷-大黒谷町楼門の滝
桜谷川 左岸支流3m滝
アクセス/駐車場 備考・理想条件
どこかの駅からバスに乗り白川通りの東側で下車。哲学の道, ノートルダム女学院をかすめながらさらに東へ。案内は乏しい。 バス下車後の長さ、不明瞭さ、実際の滝の場から見ても優先度は低い。この地域を感じにいくつもりで。

出典:国土地理院ウェブサイト

③-C 淀川合流後
③-C1 大谷川 (12.8km おおたに)
-防賀川 (13km ぼうが)
--虚空蔵谷川 (3.55km こくぞうだに)

虚空蔵谷の滝

水系 所在地
大谷川-防賀川-虚空蔵谷川京田辺市-大住虚空蔵谷虚空蔵谷の滝(6m+α)
アクセス/駐車場 備考・理想条件
幼稚園横から西北へ降りる。川まで至ったら靴が濡れないように飛びながら、滝を目指す。 水量が少なくても川の移動は気を使う。大雨の後はスニーカーで目指すのは困難であろう。

出典:国土地理院ウェブサイト

個人的滝巡り度

現状の訪瀑度合い

33%

今後の課題:京都北山

年度別訪瀑回数

2023年:1回 (裏八反)
2019年:2回 (音無, 虚空蔵谷)
2018年:1回 (西川洞谷川→琴→るり渓)
2017年:1回 (楼門)
2016年:1回 (滝又)
2015年:1回 (牛場川 不動の滝)
2012年:1回 (金引)

PAGE TOP