滝いろ|養老渓谷と粟又の滝

活動記録



養老渓谷と粟又の滝

粟又の滝—【千葉県 夷隅郡 大喜多町 粟又】—

訪問日:2011年1月 → 2018年2月

滝の記録 2011ver.

訪問日 2011年1月2日
活動の形態:ハイキング/電車+Taxi
感動度:まあまあ~けっこう

①2011年、初滝詣(たきもうで)

2011年の初滝詣として、
千葉県の養老渓谷を訪れました。

五井という駅から
小湊鉄道という鉄道に乗ります。

1月2日であったため、
バスの便がなくタクシーを利用。
20分程度で滝の近くに着きます。

②粟又の滝へ

階段を下っていきます。

岩盤は全長100m、
幅は30mほどあります。

滝壺がとても大きく、美しい滝でした。

滝を正面にみて、
右手の部分にぎりぎりまで接近しました。

③その他の滝

下流へ歩いていきます。

昇竜の滝、千代の滝を経て、
万代の滝にたどりつきました。

粟又の滝からは
歩いて20分ほどでした。

④万代の滝

けっして大きな滝ではないですが、
岩盤の近くまでいけるのが
よいところでした。

滝の記録 2018ver.

訪問日 2018年2月11日
活動の形態:お手軽滝/レンタ

①7年ぶりに

この日のメイン活動は終え、
久しぶりの粟又。

今回は水の中の黄土色が印象的。

水は凄く少ない。

滝の水量が少ないことを詫びる看板が、
階段を降りる前の入り口に貼ってあった。

「千葉県最大の滝」として、
僕らにPRされてしまうと、確かに
ギャップが大きいかもしれない。

単一焦点ながら、ミラーレスで、
粟又を捉えた。

②思い出

当時は3人で来た。

あの時一緒に来た2人は、
今は散りじりとなった。

滝の世界を離れてしまったものもいれば、
そもそももう会うことがあるのかという子もいる。

7年と言えば一瞬だが、
2000日以上の月日、
5万時間近い時間があり、
同じ滝に来ることは、滝に向かいながらも、
「月日の過ごし方の大切さ」を、
教えてくれることに気づいた。

そんな粟又に感謝して、
話題のチバニアンを経て、
君津の温泉に向かっていった。

アクセス〜五井駅スタートの場合〜

Step1 五井駅-小湊鉄道線→養老渓谷駅
Step2 養老渓谷駅-バスorタクシー→滝入口
Step3 滝入口-徒歩→養老渓谷

(小湊バス 片道16分 380円)

Follow me!

PAGE TOP