滝いろ|丹沢の本棚 (滝)

活動記録



本棚

西沢の本棚—【神奈川県 足柄上郡 山北町 中川】—

滝の記録

訪問日 2010.6.26, 2015.5.30, 2018.4.14
活動の形態:ハイキング/電車+バス,レンタ
感動度:かなり~限りなく

経年変化

西沢 本棚

2010年6月

2015年5月

2018年4月

2010ver.

訪問日:2010年6月26日

①泊まりで

大学2年目の6月…

5月に海沢大滝を訪れ、
その後、北精進ヶ滝に敗北。

その翌月、初の泊まり活動をしようと、
神奈川県山北町にやってきました。

本棚という変わった名前ですが、
これはこの丹沢というエリアでは、
滝のことを○○棚と呼んでいるそうです。

②西丹沢自然教室へ

南武線・小田急など、
今まで乗ったことのなかった
列車を乗り継いで新松田へ。

御殿場線で3つ隣の「谷峨」に移動。

丹沢湖の宿で一旦荷物を降ろして、
再度バスで西丹沢自然教室へ。

③道のり

バス停から歩きます。

約60分の道のりです。

途中ちょっと道を外れて、
下棚(しもんたな)という
落差の大きい滝を見ました。

本棚への道は、
巨大な堰提(人工の滝)を
何回も階段でよじ登っていきます。

④雨の中で

途中から激しく降り始めました。

本棚に到達したときには、
どしゃぶりに近い様相となってきました。

本棚の隣の70m滝 涸棚

本棚の上にも、
綺麗な滝が続いているようです。

素晴らしい滝の原体験でした。

丹沢湖↓↓

丹沢湖近くの宿で一泊し、
合宿を満喫しました。

2015ver.

訪問日:2015年5月30日

①下山中に

モロクボ沢の遡行を終え、
西丹沢自然教室と畦ヶ丸山を結ぶ
登山道を下っている時、

気づいてしまいました。

「あ、本棚に行けるかも」

ということに。

西沢の本棚と下棚はそれぞれ
畦ヶ丸山への登山道から少し外れた所にあり、

ハイカーも気軽に訪れられます。

ダッシュで向いました。

②5年という歳月

5年前に大感動した本棚は
確かにまだそこにありました。

滝めぐりを始めたばかりだった5年前、
本棚そのものを目的に1泊をしていた当時と、
モロクボ沢の下山途中に、
沢装備のまま対峙することとなった今回。

少しは成長できたのかな、という部分と、
本当に内面的には変われたのだろうか、
というような思いがわいてきました。

5年間変わらず、
水を流し続ける本棚から、
滝の存在の大きさを学ばせてもらった感じです。

【下棚】を背にして

時の重みを感じることができた、
素晴らしい滝体験でした。

2018ver.

訪問日:2018年4月14日

下棚沢を引き上げて、
下山途中に立ち寄りました。

この滝に行くたびに
撮影機材が変わっていて、
並べて見て変化が楽しめました。

滝ならやはり広角だと思って、
広角しかないんですが、
たまに遠目の滝を撮りたい時が出て来て、
いずれは望遠レンズを導入したいと思います。

アクセス

車の場合:
Step1 西丹沢自然教室へ
Step2 徒歩60分前後で本棚

電車+バスの場合:
Step1 新松田駅-徒歩30秒-松田駅
Step2 松田駅-御殿場線→谷峨駅
Step3 谷峨駅-富士急湘南バス→西丹沢自然教室
Step4 バス停-徒歩60分→本棚!

(富士急湘南バス 片道45分 740円)

Follow me!

PAGE TOP