鹿児島県の滝
鹿児島県の滝 感動度分布
鹿児島県の滝 (60)
感動レベル7 1本:竜王滝
感動レベル6 1本:大川の滝
感動レベル5.5 2本:漏斗滝・小田汲大滝
鹿児島県の滝 水系データベース
大淀川 (107km)
-庄内川 (10.16km + 溝ノ口川/千足川)
--溝ノ口川 (15.9Km)
桐原の滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
大淀川-庄内川-溝ノ口川 | 曽於市-財部町-下財部 | 桐原の滝 |
アクセス/駐車場 | 備考・理想条件 |
---|---|
大淀川支流庄内川の上流。関之尾滝の近く。駐車スペースあり。 | 滝前の導水管は残念。 |
出典:国土地理院ウェブサイト
-瓶臺川 (5.8km ひんだい)
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
溝ノ口川-瓶臺川支流 | 曽於市-財部町-大川原峡 | 瓶台の滝(悠久の森の滝) |
アクセス/駐車場 | 備考・理想条件 |
---|---|
上記地図の左上が瓶臺川。歩いていくと右手に見えてくる。 | 現地には「滝」としか記載がなかった。 |
高須川 (16.8km)
左俣
高隈山 万滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
高須川-左俣 | 垂水市-新城 | 万滝(黒滝) |
アクセス/駐車場 | 備考・理想条件 |
---|---|
垂水市の国立大隅青少年自然の家 キャンプ場(つどいの広場)が広大な駐車スペース | アプローチはとんがり山を越える形で片道60分前後かかる。基本的に水量は少ないが、落差40m以上の大きさ。 |
出典:国土地理院ウェブサイト+書き足し
神ノ川 (19.1km)
神川大滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
神ノ川 | 肝属郡-錦江町-神川 | 神川大滝 |
神ノ川 右岸支流 | 小滝 | |
神ノ川-有村川 | 長次郎滝 / 小便滝(有村川右岸) |
アクセス/駐車場 | 備考・理想条件 |
---|---|
公園として整備されておりアプローチは便利。舗装路を歩いて小滝と大滝が見れる。 | 下流部なので大水量。 |
雄川 (25.1km)
雄川の滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
雄川 | 肝属郡-南大隅町-根占川北 | 雄川の滝 |
アクセス/駐車場 | 備考・理想条件 |
---|---|
駐車場は整備されており、そこから主に舗装路を20分弱歩くと到達。 | 上流での取水によって減った水量と、本来の削られた豪快な崖の意図せぬ調和により生まれたエメラルドグリーンの滝壺から一躍有名滝となる。訪問時はたまたま、上流の堤の工事中で開放中+雨天増水で(濁ってはいたが)大迫力の滝だった。 |
出典:国土地理院ウェブサイト
天降川 (42.5km あもり)
-中津川 (19.65km)
本流 (EL100m)
犬飼の滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
天降川-中津川 | 霧島市-牧園町-下中津川 | 犬飼の滝 |
アクセス/駐車場 | 備考・理想条件 |
---|---|
駐車スペースあり。 | 滝壺に降りれる模様。坂本龍馬が新婚旅行で訪れたという。 |
出典:国土地理院ウェブサイト
本流 (EL570m)
丸尾の滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
天降川-中津川 | 霧島市-牧園町-高千穂 | 丸尾の滝 |
出典:国土地理院ウェブサイト
網掛川 (22.5km)
本流 (EL10m)
龍門の滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
網掛川 | 姶良市-加治木町-木田 | 龍門の滝 |
アクセス/駐車場 | 備考・理想条件 |
---|---|
駐車スペースあり。徒歩の場合:日豊本線「加治木駅」から3kmの道のり(40分前後) | 日本の滝100選。西向きの滝で虹は午後に出る。 |
出典:国土地理院ウェブサイト
別府川 (5km+蒲生川)
= 蒲生川 (4.35km+前郷)
- 前郷川 (14.9km)
-- 左岸支沢
岩瀬戸の滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
前郷川-左岸支沢 | 姶良市-蒲生町-白男 | 岩瀬戸の滝 |
-- 左岸支流 (3.6km)
長野滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
前郷川-左岸支流 | 薩摩川内市-入来町-浦之名 | 長野滝 |
永田川 (16.7km)
-滝之下川 (6.9km)
滝之下大滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
前郷川-左岸支沢 | 鹿児島市-中山町 | 滝之下大滝 |
万之瀬川 (MANOSE 35km)
= 岩屋川 (上流部 7.5km)
稚児の滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
万之瀬川=岩屋川 | 南さつま市-金峰町-大坂 | 稚児の滝 |
-野崎川 (13km)
-左岸支流 (2.9km)
八瀬尾の滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
万之瀬川-野崎川-左岸支流 左俣 | 南九州市-川辺町-野崎 | 八瀬尾の滝 |
川内川 (137km)
本流 (EL150m)
曽木の滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
川内川 | 伊佐市-曽木 | 曽木の滝 |
アクセス/駐車場 | 備考・理想条件 |
---|---|
車利用。広い駐車場。 | もう少し広角で全景が撮れる。 |
出典:国土地理院ウェブサイト
-桶脇川 (25.6km)
--後川内川 (9.7km) ---支流 (2.7km)
朝陽轟滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
桶脇川-後川内川 支流 | 薩摩川内市-入来町-浦之名 | 朝陽轟滝 |
桶脇川-後川内川 支流 右岸支沢 | 6m滝 |
--市比野川 (Ichihino 15.9km)
藤本滝と践祚の滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
桶脇川-市比野川 | 薩摩川内市-樋脇町-市比野 | 藤本滝 |
桶脇川-市比野川 左岸支流 | 践祚の滝 |
---城後川 (7.7km)
湯の滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
桶脇川-市比野川-城後川 | 薩摩川内市-樋脇町-市比野 | 湯の滝 |
神之川 (27.7km)
轟滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
神之川 | 鹿児島市-郡山岳町 | 轟滝 |
①宮之浦川 (15.5km)
竜王滝と漏斗滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
宮之浦川 | 熊毛郡-屋久島町 | ナメ階段6m滝(幅広)・4m幅広滝(大きな滝壺)・2条斜め大岩5m滝(左岸大岩壁前)・10m蛤岩の滝・18mCS滝・5m滝・竜王滝・3m滝・漏斗滝 |
宮之浦川 支沢 | 白糸の滝 / 10mナメ滝(左岸 坪切岳東面, 林道沿い) / 3段9m滝(左岸 鉈折岳西面, 林道沿い) |
-小高塚沢 (850m)
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
宮之浦川-小高塚沢 | 熊毛郡-屋久島町 | 8mCS・25m大滝(右岸がスラブ)・3段30m滝・多段16m滝・多段15m滝 |
-白谷川 (6.9km)
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
宮之浦川-白谷川 | 熊毛郡-屋久島町 | 白たえの滝・飛竜落とし |
アクセス/駐車場 | 備考・理想条件 |
---|---|
白谷雲水峡の駐車場を利用。ハイシーズンは一杯になる。宮之浦からは近く、タクシーやバス利用も十分可能。 | 雲水峡の森は格別。素晴らしいハイキングが約束される。 |
出典:国土地理院ウェブサイト
②安房川 (21.1km あんぼう)
中島権現滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
安房川 | 熊毛郡-屋久島町 | 中島権現滝 |
アクセス/駐車場 | 備考・理想条件 |
---|---|
3-11月はバスで自然館から荒川登山口に進む。しかし帰りの便が午後しかないので、1日が固定されてしまう。沢下降+トロッコ道歩きを選択すれば半日で訪瀑可能。 | 地形図でも「千尋滝」名だが、現在は中島権現滝。公称落差80m。訪問時水量97%は取水されていた。季節の問題なのか、取水の機序を突き止めない限り、無駄足になる可能性が高いので注意。 |
出典:国土地理院ウェブサイト
-千頭川 (4.0km ちがみ)
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
安房川-千頭川 | 熊毛郡-屋久島町 | 4m滝(巨岩横並び)・2mナメ滝(広い淵, トイ状)・6m両門の滝(鰐の頭型) |
安房川-千頭川 左俣 | 4.5m滝(左岸どら焼き重ね)・1.5m滝(碁石型岩前)・2条3m複瀑・2段4m滝・4段15m滝(中部堰堤化) |
③小田汲川 (5.8km おだくみがわ)
小田汲大滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
小田汲川 | 熊毛郡-屋久島町-麦生 | 小田汲大滝 |
アクセス/駐車場 | 備考・理想条件 |
---|---|
小田汲川沿いに伸びる林道を利用し、ゲート手前に邪魔にならないように停める。滝は遠くはない。 | 下流部で水量が多い河川で増水時は訪問不可。通常時でも1級沢登り経験が5本以上ある人のみ訪問してください。 |
④鯛ノ川 (10.6km)
千尋滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
鯛ノ川 | 熊毛郡-屋久島町-麦生 | トローキの滝・千尋滝 |
アクセス/駐車場 | 備考・理想条件 |
---|---|
トローキの滝は、ぽん・たん館に車を停めて車道の反対側が入り口の遊歩道へ進む。千尋は看板に従い、駐車スペースから。 | 水量が多いのは豪快だが、トローキの滝に関しては多すぎるとただの濁流になってしまう。 |
出典:国土地理院ウェブサイト
⑤鈴川 (5.9km)
左俣
蛇之口滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
鈴川 左俣 | 熊毛郡-屋久島町-尾之間 | 蛇之口滝 |
鈴川 支流支沢 | 3m滝(左岸支流) / 2条3m滝(左岸支沢) / 多段20m / 6mスラブ滝 |
アクセス/駐車場 | 備考・理想条件 |
---|---|
尾之間温泉の駐車場を借りさせていただく。徒歩は90分ほどでそれなりに時間がかかる。 | 見えている30mの上に100mほど緩いナメが続く、実は屋久島最大の滝。このぐらいの水量は見れるマックス。ルートの途中に鈴川の渡渉があり、何名もの方が、増水時に蛇の口の滝を目指して流され、尾之間温泉に遺体で運ばれてきたとのこと。 |
出典:国土地理院ウェブサイト
⑥大川 (9.2km おおこ)
大川の滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
大川 | 熊毛郡-屋久島町-栗生 | 大川の滝 |
アクセス/駐車場 | 備考・理想条件 |
---|---|
島の西部。駐車スペースは有名度の割に少ない。ほとんど歩かずに滝に行ける。 | 雨天・増水時の飛沫は甚だしく、飛沫で撮影は困難。滝前は開放的な空間が広がっている。日本の滝100選。 |
出典:国土地理院ウェブサイト
個人的滝巡り度
現状の訪瀑度合い
43%
今後の課題:千里ヶ滝・小楊枝川・永田川・瀬切川...
(大隈50[屋久島37・本土13<日向1>]・薩摩10)
年度別訪瀑回数
2021年:1回 (岩瀬戸→長野→...薩摩半島など)
2019年:1回 (大隅半島:万滝・神川・雄川→屋久島:鯛ノ川・大川・蛇之口・雲水峡・宮之浦川下流部・小田汲・中島権現)
2013年:1回 (瓶台→桐原→龍門→犬飼→丸尾→曽木)