布引の滝
布引の滝—【兵庫県 神戸市 中央区 葺合町 布引山】—
滝の記録
訪問日 2012年12月2日
活動の形態:ハイキング
感動度:まあまあ
①布引の滝、概要
新幹線の新神戸駅から徒歩15分、
三宮からでも徒歩30分で着いてしまう滝、
それがこの布引の滝です。
日本の滝100選の1つで、
日本三大神滝の一つとされています。
箕面の滝の翌日に訪れました。
②感想など
まずは雌滝。
メインとなるのは雄滝です。
その形は、
東京都の天狗滝や、
中国の北京の滝に似ていました。
柵があって滝壺に行けません。
花崗岩の岩がかっこよく、
流れ落ちる滝を盛りたてています。
一見の価値があります。
水量は人工的にコントロールされています。
③この後
先輩との待ち合わせ時間まで
相当時間が空いてしまったので、
三宮のフラワーロードを南へ散策。
阪神淡路の石碑などを見た後、
神戸の海にたどり着き、
しばし眺めていました。
楊梅の滝から始まった
「電車でめぐる滋賀・京都・大阪・神戸の旅」
も終了です。
アクセス
Step1 三宮駅→徒歩20分→新神戸駅
Step2 新神戸駅から徒歩10分で到着