スポンサードリンク
訪問日 2013年5月17日
活動の形態:ハイキング / レンタカー
感動度:かなり
久しぶりに
予想を大幅に上回る滝に会えました。
おまけ的な感覚で訪れたにもかかわらず、
凄い滝でした。
八草の滝を見て、
宝竜滝に向かう途中に、
ナビに表示が出たので、とまりました。
しかし入口がわからず
地元の方に聞いて分かりました。
けっこう細い坂道を車で登っていきます。
堰提までは車で行けるので
そこで駐車後、徒歩で行きます。
徒歩の距離はだいたい20分。
そこからごろごろの岩登って、
滝壺に行くにはさらに8分かかります。
たどりつくと落差48mくらいの
大きな滝が待っていました。
あたりは鳥の鳴き声が美しく、
まさに水と鳥の楽園と化していました。
迫力満点の滝直下です。
今回の遠征では
数多くの名瀑を訪れ、
滝壺まで行ける中では、
桑の木・八草の100選滝が良かったですが、
この滝も負けず劣らずの素晴らしい滝でした。
この後は宝竜滝です。
和歌山県道43号で口色川集落へ。
那智勝浦町立病院・医院色川診療所の箇所で北へ
徒歩で訪れるのは困難。
スポンサードリンク