母の白滝
母の白滝—【山梨県 南都留郡 富士河口湖町 河口】—
滝の記録 〜心が落ち着く滝壺〜
訪問日 2013年6月17日
活動の形態:お手軽/レンタカー
感動度:まあまあ~けっこう
①河口湖周辺
北精進ヶ滝を見た後、
東京に戻りつつ、滝を見ていきました。
目的地は河口湖周辺の母の白滝です。
母の白滝に至る道は、
この時ナビに登録されていませんでした。
河口湖北東部の浅間(あさま)神社
という場所を目指します。
鳥居を越えるとすぐ役場があるので、
滝の場所を聞くと教えてもらえました。
鳥居に入った後、
分岐を右そして左に進みます。
そうすれば駐車スペースに着くはずです。
②河口湖遠望

母の白滝の駐車スペースからは、
河口湖を一望することができます。
なかなか素晴らしい眺望でした。

ここから徒歩5分で滝です。
③滝

母の白滝は
規模としては小規模で目立たない滝ですが、
滝壺は心が落ち着く上質な空間であり、
アクセスが若干分かりにくいですが、
その分密かな人気スポット
になっている気がします。
真冬には一部が凍りつき、
これもまた素晴らしい景観を見せます。
④忘れ物
滝の後、河口湖を再度眺めて
しばらくしてから移動したんですが、
河口湖を眺めたベンチに財布を置き忘れて、
10km以上走った後
ガソリンスタンドで気づきました。
肝を冷やしました。
この後は都留の田原の滝です。