活動記録 南紀 日置川 安川の滝 訪問日 2025年5月18日活動の形態:上級滝めぐり / Car Share / 単独装備:フェルト足袋 / 7.9 mm × 40m感動度:かなり~限りなく (牛鬼滝)所在地:和歌山県 田辺市 下川上 ① 修験の滝 仕事でこちらの方面に行... 2025.06.01 活動記録
活動記録 奥多摩 不動滝と多摩川本流の探索 滝の記録 訪問日 2024年1月6日活動の形態:上級滝めぐり/ 公共交通機関装備:8mm×30(1本), フェルト足袋感動度:けっこう(多摩川本流ゴルジュ)所在地:東京都 西多摩郡 奥多摩町 境 ① 滝初め 新年の滝活動は奥多摩から。 駅か... 2024.01.20 活動記録
活動記録 飛騨 宮川 不動滝の沢 滝の記録 訪問日 2023年4月23日活動の形態:上級滝めぐり (渡渉系/単独)/ 車1台装備:8mm×30(1本), ミラーレス一眼(広角), ラバー足袋感動度:けっこう~かなり所在地:岐阜県 飛騨市 宮川町 加賀沢 ① ニコイ大滝の敗退... 2023.04.28 活動記録
活動記録 北ア笠ヶ岳 笠谷の滝 滝の記録 訪問日 2019年7月15日活動の形態:上級滝めぐり/ 車装備:8mm×30m+8mm×20m (計2本), 沢タビ, 撮影機材感動度:限りなく~異次元 (洞穴)所在地:岐阜県 高山市 奥飛騨温泉郷 笹嶋 ①笠谷林道へ 海の日三連... 2019.07.23 活動記録
活動記録 南ア 甲斐駒ヶ岳 釜無川 黒川の大滝 滝の記録 訪問日 2018年5月20日活動の形態:上級滝巡り,2級沢登り(3人) / 車×2装備:8mm30m×2, 沢タビ感動度:かなり~限りなく所在地:山梨県 北杜市 白州町 下教来石 / 鳥原 ①今年も南アへ! 去年は、黒桂河内と尾白... 2018.05.25 活動記録
本丸 大杉谷 加茂助谷 ニコニコ滝群の滝 滝の記録 ~伝説の滝群への挑戦~ 訪問日 2018年4月30日活動の形態:上級滝巡り+α / 3級下沢登り (5人) / レンタ装備:8.5mm×50mm×2, 沢タビ感動度:限りなく~異次元所在地:三重県 多気郡 大台町 大杉 コメント ... 2018.05.08 本丸活動記録
活動記録 鷲ヶ巣山 三面川アシド沢 見返りの滝 滝の記録 訪問日 2017年8月13日活動の形態:上級滝巡り / 車装備:8mm30m×2, 沢タビ感動度:かなり~限りなく所在地:新潟県 村上市 岩崩 ①最終日 遠征は最終日。 今日の最初は、BALさんが温めていた、新潟 三面ダムに落ちる... 2017.08.18 活動記録
活動記録 南ア 甲斐駒ヶ岳 尾白川 噴水滝→坊主ノ滝 滝の記録 訪問日 2017年7月23日活動の形態:上級滝めぐり(3人) / 車×2装備:8mm30m×2, 沢タビ, 水3L感動度:かなり~限りなく(千丈)所在地:山梨県 北杜市 白州町 白須 ①尾白川へ BALさんと府中で合流して白州へ。... 2017.07.28 活動記録
活動記録 奥秩父 大洞川 和名倉沢の滝々 コメント 出合からの遡行となりましたが、これは今年の荒川水系の渇水、ダムの水量が減っていたことも関係があります。 滝の記録 訪問日 2017年6月24~25日活動の形態:上級滝巡り&沢登り(2人) / レンタ装備:8mm30m×1, 泊装備... 2017.06.30 活動記録
活動記録 早川 黒桂河内 ニノ右俣大滝 (黒桂滝) コメント 南ア早川流域に隠れた秘瀑。日帰りの遡下降ルートになります。 滝の記録 訪問日 2017年5月31日活動の形態:上級滝巡り(2人) / 車装備:8mm20m×1+8mm30m×1(BALさん), 沢タビ感動度:かなり~限りなく所在地... 2017.06.06 活動記録
活動記録 南ア 大武川 篠沢大滝 コメント 不思議に思うことがあった。 篠沢大滝はもう6年ほど前から山梨県を代表するような名瀑として、主要な滝サイトにはほぼ取り上げられていて、 知らない滝好きはいない、そんな一本となっていた。 しかしこの大滝の直下、滝壺の部分を目指した記録... 2016.11.04 活動記録
活動記録 足尾 松木川 小足沢大滝 コメント 栃木県。足尾地域の秘瀑小足沢大滝。 近年新ルートが開拓され、より多くの滝好きにその門戸が開かれようとしています。 滝の記録 訪問日 2016年9月10日活動の形態:上級滝巡り(2名)装備:8mm30m×2(1本BALさん), 沢タ... 2016.09.16 活動記録
活動記録 中ア 小渋川 小河内沢 雨乞の滝 コメント 今回は平成生まれで、同世代の滝男さんとの活動でした。 数少ない平成世代の滝屋の繋がりを活発にしていこうという、そんな野望から今回の企画が実現します。 小河内沢は小河内岳の西にあります。 滝の記録 訪問日 2016年6月19日活動の... 2016.06.24 活動記録
本丸 大峰 弥山川 双門の滝 訪れるなら滝壺までと思い、ここ1~2年の目標の滝でした。 遠望地点から先へ、迷わずに足を進められるだけの準備ができ、心構えがついた時。 それが双門の滝壺への挑戦権を得た時なのではないでしょうか。 参照させていただいたBALさんとパンダさんの... 2015.09.27 本丸活動記録
活動記録 森吉 様ノ沢 九階滝 コメント 九階滝の前では不思議な感覚に陥った。少年達の遊び場のようなずぶずぶで綺麗な砂地。 来ては行けない場所に来てしまったような言いようのない禁断の果実感が僕を襲っていた。 滝の記録 訪問日 2015年8月29日活動の形態:上級滝巡り(単... 2015.09.04 活動記録