尾鈴山 欅谷の滝

尾鈴山 欅谷の滝 (紅葉・すだれ・さぎり・白滝)
—【宮崎県 児湯郡 都農町 川北】—
スポンサードリンク
滝の記録
訪問日 2023年4月30日
① 2日目
宮崎の滝巡りDay2
祇園滝の続き
今日の天気は曇。
市街地に近い尾鈴山の欅谷を選択した。
この地は前回の九州遠征での
矢研の滝(日本の滝 100選)訪問以来となる。

2013年 9月21日
② 紅葉滝まで
遊歩道があるので、
通常の滝見だけなら沢を遡行する必要はない。
いかつい岩

印象的な小ゴルジュを楽しむ

上段部分

小滝

紅葉滝 (30m)

滝横のもっこりが非常に好印象だった

大高巻きで超える。
③ 欅谷の深部

しゃくなげの滝

左岸巻きで越える

このゴルジュの滝は
近づきすぎるとスラブから上がれない…
お助けで越えた

すだれの滝 (70m以上)

雄大であり、個人的にはこの欅谷の中で
最も素晴らしい滝であると感じた。
さぎり滝 (35m)

強烈な大滝

遊歩道に突き出て巻く。
④ 小滝群
滝上は綺麗なナメがある。


Slow

ナメ

はがくれとすずかけの滝はどちらも直登可能。

写真は「はがくれ」
さらさの滝

やすらぎの滝は、
倒木でかなり埋まってしまっていた。
水路を進みながら、白滝に至る。
⑤ 白滝
立体感を伴って優雅に水を落とす。

滝中段のバンドを伝って、
右岸に行ってみても面白そうだと思う。


一般的に知られる大滝の前後に存在する
ちょっとしたゴルジュや地形が滝体験に深みを与えてくれる。
この日も木城町のランドリー、
温泉を経由した後、もも焼きを食した。
翌日のニタノオに備えて西米良村へ向かった。

スポンサードリンク