スポンサードリンク
訪問日 2013年7月27日
活動の形態:お手軽 / レンタカー
感動度:けっこう~かなり
福島県の名瀑、
達沢不動滝に来ました。
この滝は中の沢温泉に近い場所にあり、
けっこう有名な滝となっています。
直前は砂利道になりますが、
そんなにひどくはないのく
滝の近くまで車で行けます。
駐車スペースから
歩いて7分くらいで滝です。
同時に滝が視界に入ってきます。
まずは、男滝。
落差は低いですが、
幅広でその流身が非常に美しい。
女滝へは、すこし靴を濡らしつつ、
対岸へ渡っていきます。
再び男滝へ戻って、
滝の真下へ行ってみました。
美!!!
滝の魅力が、短い距離と
小さな空間に凝縮されていました。
今回の福島中心遠征は、
1泊2日の日程であったため、
コンパクトなものになりました。
しかしそれでも、
・三階の滝が濃霧で見れなかったこと
・大倉小滝が火山ガスで行けなかったこと
以上2点が響き、
これまで体験した遠征の中で、
最も悔いが残るものになりました。
ただこれらも全部活きて
先に繋がっていくこともまた、
滝巡りの面白いところです。
車の場合:
Step1 猪苗代町へ
Step2 「磐梯高原リゾート・インぼなり」を目指す
Step3 通り過ぎて滝の駐車場へ
Step4 徒歩7分前後で滝
徒歩の場合:
磐越西(ばんえつさい)線「川桁駅」から
20km以上の道のり。4時間30分前後。
スポンサードリンク