活動記録 白山 石徹白川 初河谷の滝 滝の記録 訪問日 2024年6月1日活動の形態:2級上沢登り / 車 / 2名装備:ラバー足袋、30m × 2本感動度:かなり-限りなく (20m滝)所在地:岐阜県 郡上市 白鳥町 石徹白 ① 石徹白(Itoshiro)の地へ 去年の滝沢花... 2024.06.11 活動記録
活動記録 奥美濃 前谷川ナメ滝群 滝の記録 訪問日 2023年10月28日活動の形態:沢歩き・中級滝めぐり/ 車(カーシェア)装備:8mm×30(1本), ラバー足袋感動度:かなり(ナメ滝群)所在地:岐阜県 郡上市 白鳥町 前谷 ① 阿弥陀ヶ滝 再訪 この日も軽めの活動で奥... 2023.11.01 活動記録
活動記録 飛騨 宮川 不動滝の沢 滝の記録 訪問日 2023年4月23日活動の形態:上級滝めぐり (渡渉系/単独)/ 車1台装備:8mm×30(1本), ミラーレス一眼(広角), ラバー足袋感動度:けっこう~かなり所在地:岐阜県 飛騨市 宮川町 加賀沢 ① ニコイ大滝の敗退... 2023.04.28 活動記録
本丸 奥美濃 海ノ溝洞の滝 滝の記録 訪問日 2019年8月13日活動の形態:キャニオニング / 車装備:7.3mm×40m 1本, 沢タビ, 撮影機材感動度:異次元 (全体的に)所在地:岐阜県 関市 板取 ①うのみぞへ! 川浦谷周辺で、活動を続けてきた僕らもついに4... 2019.08.18 本丸活動記録
活動記録 奥美濃 明神洞の滝 滝の記録 訪問日 2019年8月12日活動の形態:3級下沢登り(ピストン) / 車装備:7.3mm×40m(計2本), 沢タビ, 撮影機材感動度:けっこう~かなり (全体的に)所在地:岐阜県 本巣市 根尾上大須 ①思考のリセット 朝、ラステ... 2019.08.17 活動記録
活動記録 奥美濃 松谷洞の滝 滝の記録 訪問日 2019年8月11日活動の形態:沢登り / 車装備:7.3mm×40m(計2本), 沢タビ, 撮影機材感動度:かなり~限りなく (松谷大滝)所在地:岐阜県 関市 板取 ①暑すぎる夜 2019お盆滝巡り、初日の夜。 板取の運... 2019.08.16 活動記録
活動記録 奥美濃 川浦(かおれ)谷の滝 コメント 弓を射た。 そして、外れた。 それが今回の物語の始まり。 滝の記録 訪問日 2019年8月10日活動の形態:ゴルジュ突破 / 車装備:8mm×30m(計2本), 沢タビ, 撮影機材感動度:けっこう~かなり (70m縁)所在地:岐阜... 2019.08.15 活動記録
活動記録 北ア笠ヶ岳 笠谷の滝 滝の記録 訪問日 2019年7月15日活動の形態:上級滝めぐり/ 車装備:8mm×30m+8mm×20m (計2本), 沢タビ, 撮影機材感動度:限りなく~異次元 (洞穴)所在地:岐阜県 高山市 奥飛騨温泉郷 笹嶋 ①笠谷林道へ 海の日三連... 2019.07.23 活動記録
活動記録 飛騨高地 川上川 大倉滝 滝の記録 訪問日 2019年7月14日活動の形態:お手軽滝~ハイキング/ 車感動度:けっこう所在地:岐阜県 高山市 清見町 坂下 ①朝寝坊と水系 起床、本日は結構雨が被る予報で、昨日の寝不足もあり、寝坊してしまった。(与左衛門滝の翌日) 今... 2019.07.22 活動記録
活動記録 両白山地 天生峠 天生三滝 (木滝・中滝・高滝) 滝の記録 訪問日 2019年7月14日活動の形態:中級滝めぐり/ 車装備:8mm×30m+8mm×40m (計2本), 沢タビ, 撮影機材感動度:かなり〜限りなく(高滝)所在地:岐阜県 大野郡 白川村 萩町 ①白川村へ 天生峠付近に落ちる木... 2019.07.21 活動記録
活動記録 御嶽山 濁河川 椹谷と与左衛門滝 滝の記録 訪問日 2019年7月13日活動の形態:上級滝めぐり/ 車装備:8mm×30m+8mm×40m (計2本), 沢タビ, 撮影機材感動度:限りなく(与左衛門)所在地:岐阜県 下呂市 小坂町 落合 ① 7月の真ん中 悲壮感漂う雨予報と... 2019.07.19 活動記録
活動記録 北ア 焼岳 白水の滝 滝の記録 訪問日 2018年6月17日活動の形態:中級滝巡り+α (2人→単独) / レンタ装備:沢タビ感動度:限りなく所在地:岐阜県 高山市 奥飛騨温泉郷 中尾 ①ロスト 椹谷の翌日、訪れることにしたのは、焼岳の白水の滝。 カラフルな滝風... 2018.06.22 活動記録
活動記録 御嶽山 濁河川 椹谷の滝 (下流部) 滝の記録 訪問日 2018年6月16日活動の形態:2級上沢登り (2人) / レンタ装備:8mm×30m, 沢タビ感動度:けっこう~かなり(唐谷滝)所在地:岐阜県 下呂市 小坂町 落合 ひとこと 最近では、うまくいかなくて、撤退することにな... 2018.06.22 活動記録
活動記録 北ア 乗鞍岳 九蔵川本谷の滝 コメント マイナーかつ日帰り可能ということで、飛騨川源流に近い青屋川流域の九蔵川本谷へ向かいました。 終盤にある30m直瀑を目指すことにします。 滝の記録 訪問日 2015年10月11日活動の形態:沢登り(2名)/レンタカー装備:沢タビ, ... 2015.10.16 活動記録
活動記録 寿老の滝 寿老の滝 寿老の滝ー【岐阜県 恵那市 三郷町 椋実】ー コメント リサーチの段階でこの滝は、西の養老の滝に対して名付けられた東の寿老の滝であるということを知り、 興味をもって訪れました。 滝の記録 訪問日 2014年3月22日活動の形態:お... 2014.03.29 活動記録