新潟

活動記録

越後 中ノ岐川 滝沢、花降沢の滝

滝の記録 訪問日 2023年7月29~30日活動の形態:3級沢登り (3名)/ 車2台装備:8mm×30(2本), 泊装備, ミラーレス一眼(広角)+三脚, ラバー足袋感動度:かなり所在地:新潟県 魚沼市 ① 夏が始まった! GWの宮崎遠征...
本丸

裏巻機 下ノ滝沢の滝

滝の記録 訪問日 2022年10月1~2日活動の形態:3級上沢登り+α (3名)/ 公共交通+車2台装備:8mm×30(2本), 泊装備, ミラーレス一眼(広角), ラバー足袋, チェンスパ感動度:限りなく~異次元所在地:新潟県 南魚沼市 ...
活動記録

粟ヶ岳 小俣川 中流部の滝 (三十三丈滝の上流)

滝の記録 訪問日 2022年9月18日活動の形態:2級沢登り+α (単独)/ 車装備:8mm×50,(1本), 7.5mm×50m(1本), ミラーレス一眼(広角), ラバー足袋感動度:けっこう所在地:新潟県 加茂市 宮寄上 ① 謎に満ちた...
活動記録

越後 オツルミズ沢 カグラ滝とその上

滝の記録 訪問日 2020年10月11日活動の形態:中級滝巡り+α / 上級滝めぐり+α(3名) / 車装備:7.3mm×50m(2本), ミラーレス一眼(広角), 三脚感動度:かなり~限りなく所在地:新潟県 南魚沼市-荒山 ① OTSUR...
活動記録

越後 三国川 黒又沢 日向沢の滝

SUMMARY 気力を奮い立たせて向かった越後国では、日向が続き、沢が干上がっていた。 しかし、色々なものに目を向けることで、活動の意味を見出し、次に繋げることができた。 滝の記録 訪問日 2020年8月22日活動の形態:1級上沢登り(4人...
活動記録

谷川連峰 東ゼンの滝

SUMMARY 日常にピリリとした緊張を。そんな気分が僕を上信越へと向かわせる。スラブで構成された中級よりの谷で、良くも悪くも2段60m大滝とどう向き合うか、どのように対処するかがほぼ全ての核心となる。水は多めに持ってきましょう。 滝の記録...
本丸

飯豊 内ノ倉川 七滝沢の滝

訪問日 2019年9月14-15日活動の形態:3級上沢登り(単独)/ 公共交通+TAXI装備:8.0mm×20m (補助+ツイン計2本), 沢タビ, 寝袋, ツェルト, 撮影機材(三脚含む)感動度:かなり~限りなく(七滝) @media s...
活動記録

越後 苗場山北嶺 釜川右俣ヤド沢の滝

滝の記録 訪問日 2019年7月27日活動の形態:3級沢登り/上級滝めぐり (5人) / 車装備:8mm×30m(1), 8mm×40m(1), 撮影機材, ドローン, 沢タビ感動度:かなり~限りなく(25m滝)所在地:新潟県 十日町市 小...
活動記録

谷川連峰 大源太川 北沢本谷の滝

滝の記録 訪問日 2018年9月2日活動の形態:2級沢登り 登攀系(単独) /レンタ装備:8mm×50m, 沢タビ感動度:けっこう~かなり(三俣の風景)所在地:新潟県 南魚沼郡 湯沢町 土樽 ①新潟の谷 沢登り「初級」とカテゴライズされた、...
活動記録

鷲ヶ巣山 三面川アシド沢 見返りの滝

滝の記録 訪問日 2017年8月13日活動の形態:上級滝巡り / 車装備:8mm30m×2, 沢タビ感動度:かなり~限りなく所在地:新潟県 村上市 岩崩 ①最終日 遠征は最終日。 今日の最初は、BALさんが温めていた、新潟 三面ダムに落ちる...
活動記録

谷川連峰 万太郎本谷~井戸小屋沢途中の滝

コメント 井戸小屋沢の右俣に向かいました。 もちろん本当に行きたかったのは、3本の大滝がある本流の万太郎本谷。 しかしまだ、実力不足なのは明らかなので、新世界の空気感を味わうのが目的です。 滝の記録 訪問日 2017年8月5日活動の形態:2...
活動記録

越後湯沢 魚野川滝沢 不動滝

滝の記録 訪問日 2016年9月4日活動の形態:お手軽~ハイキング/レンタカー感動度:まあまあ所在地:新潟県 南魚沼郡 湯沢町 湯沢 ①越後湯沢へ 米子沢から始まった2日間の新潟も、この場所で終えることになります。(善根の不動滝の続きです。...
活動記録

柏崎 善根の不動滝

滝の記録 訪問日 2016年9月4日活動の形態:お手軽滝/レンタカー感動度:まあまあ~けっこう所在地:新潟県 柏崎市 善根 ①南へ 将軍杉を見た後120km以上の道を南へ進みます。(旭滝の続き) 駐車場にあった看板 道中は覚えていません.....
活動記録

姥堂川 旭滝 (西山日光寺)

滝の記録 訪問日 2016年9月4日活動の形態:ハイキング(ヒル注意)/レンタカー感動度:けっこう所在地:新潟県 東蒲原郡 阿賀町 払川 ①石滝 大尾不動滝の後、近くの旭滝を目指しました。 途中で見かけたのが石滝です。 滝のすぐ下が思いっき...
活動記録

会越 柴倉川 大尾不動滝

滝の記録 訪問日 2016年9月4日活動の形態:お手軽/レンタカー感動度:まあまあ~けっこう所在地:新潟県 東蒲原郡 阿賀町 七名 ①新潟の滝を 米子沢の翌日、新潟県の滝めぐりをしました。(夜は道の駅みかわ)。 新潟県は百選がある3箇所の、...