(雨乞の滝)
スポンサードリンク
訪問日 2014年4月27日
活動の形態:ハイキング / レンタカー
感動度:まあまあ
海沢渓谷の後、
日出町にやってきました。
遊歩道の入り口にある滝です。
雨乞い橋というところにも
小さな滝がかかっていますが、
これは雨乞いの滝ではないようです。
次の滝よりも規模が小さめです。
静かな趣がある空間で、
カエルが鳴いていました。
秋田県の峯の白滝
に似てる感じがしました。
途中から見下ろす景色も
いい味を出しています。
下から見上げたらこんな感じです。
歩いて3分ほどで白岩の滝です。
こっちもそれなりに規模があり、
ピンク色の花が滝壺に浮かんでいるのが、
いいアクセントになっていました。
両方とも凄い滝ではないですが、
どことなく心が落ち着くと言うか、
そういう癒し系の滝でした。
次は華水の滝です。
Step1 日出町大久野へ
Step2 駐車スペースへ
Step3 歩く
スポンサードリンク