奥多摩

活動記録

奥多摩 日原川本流の滝 (白滝、大魚止滝)

滝の記録 訪問日 2021年7月19日活動の形態:2級沢登り (2名) / 車装備:8mm×20(2本), ミラーレス一眼(広角), ラバー足袋感動度:けっこう~かなり所在地:東京都 西多摩郡 奥多摩町 日原 ① 忘れられた本流遡行 今回も...
活動記録

奥多摩 三頭沢 → ボウメキ沢・ヨシスキ沢の滝

滝の記録 訪問日 2021年4月10日活動の形態:2級沢登り / 公共交通機関装備:8mm×30m(2本), ミラーレス一眼(広角), 三脚感動度:まあまあ~けっこう所在地:東京都 西多摩郡 檜原村 数馬 → 西多摩郡-奥多摩町-河内 ① ...
活動記録

奥多摩 御岳沢と越沢広沢の滝

@media screen and (min-width: 768px) { .chart_container { width: 400px; margin-left: 0; } } var ctx = document.getElemen...
活動記録

奥多摩 日原川 唐松谷の滝

SUMMARY 6年前の春、豪雪に阻まれた唐松谷。その日は出会いがあり、今に繋がっている。 そして今回、ご連絡を頂いた中村さんと増水の唐松に挑んだ。奥多摩では見たことのないほど赤い谷。滝いろ運営体制への誤解とは?ご縁が紡がれる唐松谷の物語。...
本丸

奥多摩 日原川 川苔谷の滝

ひとこと 東京で最もディープな滝の世界が、慣れ親しまれた川苔にありました。 滝の記録 訪問日 2019年6月23日活動の形態:キャニオニング/ 車装備:8mm×30m (2本), 沢タビ, 撮影機材感動度:かなり~限りなく(聖滝・2段22m...
活動記録

奥多摩 小川谷 カロー大滝

滝の記録 訪問日 2017年10月7+8日活動の形態:中~上級滝巡り+α / 電車+バス装備:8mm20m, 沢タビ感動度:けっこう~かなり所在地:東京都 西多摩郡 奥多摩町 日原 ①雨が降った 今回はかなりお気軽な気分。感覚を下げないこと...
活動記録

檜原村 北秋川 神戸川 サカサオッパの滝

コメント 面白い名前で以前から気になってはいたものの、情報が少なすぎたサカサオッパの滝 2017年の初詣@滝はこの滝のルート開拓を目指しました。 神戸地域の西側の川が水ノ戸沢です。 滝の記録 訪問日 2017年1月1日活動の形態:中級滝巡り...
活動記録

檜原村 北秋川 神戸岩の滝

コメント 檜原村の密かな自然スポット神戸(かのと)岩。短いながらもゴルジュがあり、足を伸ばしてもいい場所でした。 滝の記録 訪問日 2017年1月1日 → 後に再訪活動の形態:お手軽/電車+バス感動度:まあまあ所在地:東京都 西多摩郡 檜原...
活動記録

奥多摩 水根沢の滝 (1st 2016)

コメント 暑い日が続いていたこのところ。 「泳ぎ」とまではいかなくても、渡渉多めで涼みを求めに行ってきました。 公共交通期間で、奥多摩と丹沢をつないだ1日目です。 滝の記録 訪問日 2016年8月11日活動の形態:沢登り(単独) / 電車+...
活動記録

奥多摩 日原川 川苔谷逆川の滝

コメント 奥多摩の5大人気沢の1本には入ってくるはずの、川苔谷支流、逆(さかさ)がわ。 ここは実力不足の者が、まして寝不足の状態でやってきてはいけない、気づいた時には死の間際まで追い込まれている、そんな険しさを秘めていました。 川乗橋バス停...
活動記録

奥多摩 日原川 鷹ノ巣谷の滝

『公共交通機関アプローチの常識を塗り替える』というのが、今回の活動の目的でした。 滝の記録 訪問日 2015年8月9日活動の形態:沢登り(単独)装備:沢タビ(フェルト), 8mm20m×1感動度(大滝):けっこう所在地:東京都 西多摩郡 奥...
活動記録

檜原村 南秋川 軍刀利沢の滝

コメント 沢が少し好きになる、そんな魅力が軍刀利沢にはありました。東京檜原村の沢登りです。 ↓生藤山の西に詰め上がります。 滝の記録 訪問日 2015年7月25日活動の形態:沢登り(2名) / レンタカー装備:沢タビ, 7mm30m×1感動...
活動記録

奥多摩 日原川 巳ノ戸谷の滝

コメント 奥多摩の谷へ向かった7月のこの日。 結果的に向かったこの谷は険悪な要素を秘めており、僕にはまだ早いステージでした。出会いに救われた1日です。 ↓八丁山の西の谷が巳ノ戸谷。 滝の記録 訪問日 2015年7月12日活動の形態:沢登り(...
活動記録

入川谷の速滝

速滝 入川谷 速滝—【東京都 西多摩郡 奥多摩町 小丹波】— 滝の記録 〜上段滝壺は絶品〜 訪問日 2013年5月19日活動の形態:中級滝巡り/レンタカー感動度:けっこう~かなり ①サークルで 紀伊半島遠征から夜行バスで東京に戻るやいなやサ...
活動記録

長久保沢の雨乞滝

長久保沢 雨乞滝 雨降川 長久保沢 雨乞滝—【東京都 西多摩郡 奥多摩町 留浦】— 滝の記録 訪問日 2013年5月6日活動の形態:中~上級滝巡り/電車+バス感動度:けっこう ①マイナーな沢 長久保沢は奥多摩のマイナーな沢で、沢登りのパーテ...