活動記録 東丹沢 ヤゲン沢の滝 訪問日 2025年5月24日活動の形態:1級沢登り / Car Share / 2名装備:ラバー足袋 / 8.0 mm × 20m × 2感動度:まあまあ~けっこう所在地:神奈川県 秦野市 丹沢寺山 ① 東丹沢へ wikipediaより 中... 2025.06.04 活動記録
活動記録 西丹沢 世附川 土沢の滝 (一+三) 訪問日 2025年3月1日活動の形態:1級沢登り / 公共交通機関+Car Share / 2名装備:沢靴(フェルト靴) / 7.5mm × 20m +お助け感動度:まあまあ~けっこう所在地:足柄上郡-山北町-世附 天気予報で週末の気温が上... 2025.03.09 活動記録
活動記録 奥多摩 大丹波川 蝉沢左俣と寸庭川の滝 訪問日 2025年2月22日活動の形態:1級沢登り+α / 公共交通機関 / 2名装備:沢靴(フェルト靴) / 8.0mm × 30m +お助け感動度:まあまあ~けっこう(寸庭川前)所在地:西多摩郡-奥多摩町-大丹波 ① Project S... 2025.02.28 活動記録
活動記録 奥多摩 桑ノ木沢と琴平沢の滝 滝の記録 訪問日 2024年11月30日活動の形態:1級沢登り / 公共交通機関 / 単独 → ボルダー(4名)装備:サワートレッカー(フェルト)感動度:まあまあ~けっこう所在地:東京都 西多摩郡 日の出町 大久野 → 青梅市-御岳2丁目 ... 2024.12.07 活動記録
活動記録 奥多摩 大グラミ沢と深ン沢の滝 滝の記録 訪問日 2024年7月13日活動の形態:1級沢登り / 公共交通機関 / 単独装備:フェルト足袋、20m × 2本感動度:けっこう (上高岩山展望台からの景色)所在地:東京都 あきる野市 養沢 ① 流行病 はやりやまいにかかってし... 2024.07.18 活動記録
活動記録 皿ヶ嶺連峰(北縁) 河原樋谷の滝 滝の記録 訪問日 2024年2月3日活動の形態:1級沢登り/ 公共交通機関装備:8mm×30(1本), フェルト足袋感動度:けっこう~かなり(福見寺)、河原樋谷は...所在地:愛媛県 東温市 山之内 ① 砕石の土地 出張に合わせて、愛媛県を... 2024.02.10 活動記録
活動記録 藤河内渓谷の滝 / 観音滝 滝の記録 訪問日 2023年5月3日活動の形態:1級 (2人) / 車装備:8mm×40mm×1, 沢タビ(ラバー)感動度:かなり所在地:大分県 佐伯市 宇目 木浦内 ① 5日目 藤河内渓谷 鹿納谷の続き 疲れが溜まってきており、もはや普通... 2023.05.10 活動記録
活動記録 奥多摩 いぼ石の滝 / バムバムコウ沢の滝 滝の記録 訪問日 2022年7月16日活動の形態:1級沢登り (単独)/ バス装備:8mm×30(1本), ミラーレス一眼(広角), フェルト足袋感動度:けっこう~まあまあ所在地:東京都 西多摩郡 檜原村 馬場 ① 朝活 この日は単独で奥多... 2022.07.22 活動記録
活動記録 奥多摩 海沢川中流部の滝+天狗岩の滝 滝の記録 訪問日 2022年7月3日活動の形態:1級沢登り (2名)/ 公共交通+Taxi装備:8mm×30(2本), ミラーレス一眼(広角), フェルト足袋感動度:かなり~限りなく (天狗岩)所在地:東京都 西多摩郡 奥多摩町 海澤 ① ... 2022.07.08 活動記録
本丸 南紀 竹原谷の滝 (四王滝と左俣大滝) 滝の記録 訪問日 2018年5月3日活動の形態:1級沢登り / レンタ装備:8mm×40m×1, 沢タビ感動度:かなり〜限りなく所在地:和歌山県 東牟婁郡 北山村 竹原 ①滝談義 尾鷲を出発して約50分のドライブ。(デンガラ滝の続き。) 途... 2018.05.11 本丸活動記録
活動記録 奥多摩 水根沢の滝 (1st 2016) コメント 暑い日が続いていたこのところ。 「泳ぎ」とまではいかなくても、渡渉多めで涼みを求めに行ってきました。 公共交通期間で、奥多摩と丹沢をつないだ1日目です。 滝の記録 訪問日 2016年8月11日活動の形態:沢登り(単独) / 電車+... 2016.08.16 活動記録
活動記録 北ア 乗鞍岳 九蔵川本谷の滝 コメント マイナーかつ日帰り可能ということで、飛騨川源流に近い青屋川流域の九蔵川本谷へ向かいました。 終盤にある30m直瀑を目指すことにします。 滝の記録 訪問日 2015年10月11日活動の形態:沢登り(2名)/レンタカー装備:沢タビ, ... 2015.10.16 活動記録
活動記録 奥多摩 日原川 鷹ノ巣谷の滝 『公共交通機関アプローチの常識を塗り替える』というのが、今回の活動の目的でした。 滝の記録 訪問日 2015年8月9日活動の形態:沢登り(単独)装備:沢タビ(フェルト), 8mm20m×1感動度(大滝):けっこう所在地:東京都 西多摩郡 奥... 2015.08.14 活動記録
活動記録 谷川連峰 湯檜曽川 東黒沢の滝 地域面でも長さでも活動領域を広げることになったのがこの東黒沢でした。 滝の記録 訪問日 2015年7月18日活動の形態:沢登り(2名) / レンタカー装備:沢タビ, 7mm×30m, 泊装備感動度(ハナゲ):けっこう~かなり所在地:群馬県 ... 2015.07.23 活動記録
活動記録 モロクボ沢の滝 モロクボ沢の滝 モロクボ沢大滝—【神奈川県 足柄上郡 山北町 中川】— コメント 早戸大滝以来のサークル幹部会でした。 滝の記録 訪問日 2015年5月30日活動の形態:沢登り(3名)装備:サワートレッカー, 7mm30m感動度(大滝):け... 2015.06.05 活動記録