真昼大滝

真昼大滝
―【岩手県 和賀郡 西和賀町 沢内】―

スポンサードリンク

滝の記録

訪問日 2015年8月27日
活動の形態:中級滝巡り / レンタカー
感動度:けっこう

①空間の良さ

女神山三滝のあと、
目指した同じ西和賀町にある真昼大滝。

完全に沢沿いに突き進み、
途中寄り道もしながら35分で滝直下に。

本流に対して、
落ちてる枝沢の滝ですが、

広がっている場が、
いい味を出しています。

僕の中で滝は「水」であり、
「鏡」であり、また「挑戦」
でもあるんですが、

場がいい滝」には
惹かれるものがあります。

②途中の滝々。

右岸支流の【綾織の滝】

本流にかかる【2m小滝】

天空の滝

真昼霊泉

真昼霊泉は潜流瀑であり、
かすかな踏み跡から間近まで行けます。

帰りに山道沿いに遠望もしました。

③小松倉沢

帰りに隣の小松倉沢にも行ってみました。

滝音が聞こえてからは、
滝をみないようにあえて
近づいていっての対面。

THE 小規模の名瀑
小松倉沢大滝にはそう感じました。

④その後

駐車スペースに至るまでは途中ダートで、
滝巡りマップもあります。

大ヘンジョウ滝を目指しました。

アクセス

Step1 西和賀町へ
Step2 本内川沿いの林道を進む
Step3 終点で駐車
Step4 基本沢沿いで滝へ

スポンサードリンク