活動記録 岩手 不動の滝 不動の滝 —【岩手県 八幡平市 高畑】— コメント 100選の滝としては力不足と言われるこの不動の滝。 しかし、滝をメインとして見てしまうからそうであって、神社をメインと考え方を変えてみると、 良い滝があるではないか、という風に思うことがで... 2013.06.27 活動記録
活動記録 双竜の滝 双竜の滝 双竜の滝—【青森県 十和田市 奥瀬】— 滝の記録 〜奥入瀬の隠れ滝〜 訪問日 2013年6月23日活動の形態:ハイキング+α感動度:かなり ①ちょっと寄り道 松見の滝の続きです。 みろくの滝を目指している途中、奥入瀬の渓流を通った... 2013.06.27 活動記録
活動記録 松見の滝 松見の滝 —【青森県 十和田市 奥瀬】— コメント この年後半の、遠征ラッシュの切り出しは第二次秋田青森遠征からでした。 松見の滝は特に北中さんの紀行本で魅力的に描かれていたことから、行ってみたかった一本で、遠征2日目に訪れることになります... 2013.06.27 活動記録
活動記録 みろくの滝 弥勒の滝 みろくの滝—【青森県 三戸郡 田子町 夏坂】— 滝の記録 訪問日 2013年6月23日活動の形態:お手軽 / レンタカー感動度:けっこう ①田子町へ 湯の又の滝を経て、再び青森県に入り、みろくの滝を目指します。 町の名前は「たっこ... 2013.06.26 活動記録
活動記録 くろくまの滝 くろくまの滝 くろくまの滝—【青森県 西津軽郡 鰺ヶ沢町 一ツ森町】— 滝の記録 〜33kmダートを越えて〜 訪問日 2013年6月22日活動の形態:お手軽 / レンタカー感動度:けっこう~かなり ①青池 大柄の滝へて、青森に入りました。 ... 2013.06.26 活動記録
活動記録 大柄の滝 大柄の滝 大柄の滝 (男滝)—【秋田県 能代市 常盤】— 滝の記録 〜鮮やかで奇抜〜 訪問日 2013年6月22日活動の形態:ハイキング / レンタカー感動度:けっこう ①第2回秋田青森遠征 2泊3日で秋田青森を見てきました。起点は秋田駅で... 2013.06.26 活動記録
活動記録 田原の滝 田原の滝 田原の滝—【山梨県 都留市 十日市場】— コメント 人間と滝との関わり、歴史、滝の在り方に関して、人里近くに昔からあった田原の滝から学ぶことができます。 滝の記録 〜歴史的な滝〜 訪問日 2013年6月17日活動の形態:お手軽 /... 2013.06.21 活動記録
活動記録 母の白滝 母の白滝 母の白滝—【山梨県 南都留郡 富士河口湖町 河口】— 滝の記録 〜心が落ち着く滝壺〜 訪問日 2013年6月17日活動の形態:お手軽/レンタカー感動度:まあまあ~けっこう ①河口湖周辺 北精進ヶ滝を見た後、東京に戻りつつ、滝を見て... 2013.06.21 活動記録
活動記録 北精進ヶ滝 念願。ファンタジーの世界 訪問日 2013年6月17日 ①名瀑中の名瀑 である北精進ヶ滝に挑みました。 石空(いしうとろ)川の東に並行する林道を南下し、駐車スペースまで行きます。 途中、精進ヶ滝を相当遠くから眺められるポイントがあります。 ... 2013.06.21 活動記録
活動記録 尾白川渓谷の滝 神蛇滝 尾白川渓谷の滝—【山梨県 北杜市 白州町 白須】— 滝の記録 訪問日 2013年6月16日活動の形態:ハイキング+α / 車感動度:まあまあ~けっこう ①美瀑で有名 ドンドコ沢を午前中で引き返し、 神蛇滝がある尾白川(おじらがわ)渓... 2013.06.20 活動記録
活動記録 ドンドコ沢の五色滝 五色滝 ドンドコ沢—【山梨県 韮崎市 清哲町】— コメント 鳳凰三山の1つ地蔵岳の山頂を結ぶ登山道コース【ドンドコ沢】は高低差が激しい滝めぐりコースです。 五色滝に憧れて目指しましたが、あいにくの曇天。 体の冷えによって早期撤退となりました... 2013.06.20 活動記録
活動記録 棚下不動の滝 棚下不動の滝 棚下不動の滝 (雄滝)—【群馬県 渋川市 赤城町 棚下】— コメント 100選の一本で、裏見スペースの広さに定評があります。 震災で遊歩道に落ちた岩が大きすぎて、撤去は困難を極めるようです。 赤城町棚下地域の位置↓ 滝の記録 ... 2013.06.07 活動記録
活動記録 モーカケの滝 モーカケの滝 モーカケの滝—【福島県 南会津郡 桧枝岐村 七入】— 滝の記録 〜球体の滝壺空間が魅せる〜 訪問日 2013年6月1日 → 2021年8月7日 滝直下訪瀑活動の形態:お手軽 / レンタカー感動度:けっこう ①三条の帰りに 三条... 2013.06.07 活動記録
活動記録 三条の滝 三条の滝 —【福島県 南会津郡 桧枝岐村 燧ヶ岳】— コメント 距離は短くないですがハイキングで、日本一の水量の滝が見れます。 雪解け時の迫力には魂を揺さぶられました。 滝の記録 〜世界レベルの大瀑布〜 訪問日 2013年6月1日活動の形態... 2013.06.07 活動記録
活動記録 釜の沢両門の滝 釜の沢 両門の滝 東沢渓谷 釜の沢—【山梨県 山梨市 三富川浦】— コメント 笛吹川東沢の沢登りで訪れる滝です。 そこにあえて、滝を目的地に見に行って、楽しんで帰ってきました。 2本の緩い流れが合わさる、日本を代表する両門滝の1つです。 滝... 2013.05.31 活動記録