池郷川 ネジ滝【奈良県 吉野郡 下北山村 上池原】
SUMMARY
HP『紀伊半島の滝』で見た強烈な世界。
今回、パンダさんご案内の下、核心部のネジ滝ゴルジュに突入した。
滝の記録
訪問日 2020年8月9日
活動の形態:キャニオニング(4人) / 車
装備:7.3mm×40m (2本), ミラーレス一眼(広角), 三脚, 沢タビ(フェルト)
感動度:限りなく~異次元
①IKEGOへGO
本日も晴れ。
昨日の洋服はあまり乾いていない。
きなりの湯周辺から、池郷川はあまりにも近い。
下山予定地に一台車をデポし、林道終点まで。
そこからしばらく林道を進み、カーブミラーの地点で踏み跡を辿る。
川に降り立つとそこは支流の大又谷。
堰堤の上で、体を冷ます
堰堤の下
②大又谷の景色
大又谷は素晴らしい景観で僕らを迎えてくれた。
渓相
3条3m滝
大岩
可愛い岩
極端に難しいところはないが、どの風景も印象的、胸に迫る。
テトリス岩
時に泳ぐ!
ひこさんがひょいひょいと登ったと言う、クラックは登れなかった。。。
さすがひこさん!
③池郷の静寂
池郷川に合流!(上流を見て)
ここで小休止。
しばらくは本流を下降
やがて顕著な地形となり、飛び込む
2段2m滝
そこは、ネジ滝の上、下に人の姿が!
遡行者である。この圧倒的ゴルジュに挑む沢屋さんは、どうやら3名のよう。
④ネジ滝の降下
交錯をしないように、滝のすぐ近くではなく、右岸側を岸向かってまっすぐ降りるルートへ。
沢屋さんは人が立てるバンドに、支点をとって、登り始めている。
ここは僕が先行したが、この面に人が立てるスペースはない。
滝壺にドボン。
そこからロープ解除して、岸に向かって泳ぎ始めたが、ロープが体に絡まってきてしまった。
足をばたつかせて、なんとか解除しようとするも全く無効で、だんだん体が沈んできた気がする。
命の危機を感じながら滝側に戻っていくと、2番手のアンさんが降りてくる。
アンさんに絡まったロープを解いてもらって、ようやく岸に向かって泳ぎ始めた。
岸につくことに成功。
アンさんが到着
はんぺんさんもこちらへ。
⑤交錯と回収
今回ロープ回収を考えると、特殊なロープテクニックを使うか、滝壺の直前で立てるスペースが必要だったが、
パーティとしてそこの選択を曖昧にしてしまった。
2本のロープが滝壺で絡まり合っており、このままパンダさんが同ルートで懸垂したらロープの回収は不可能になる。
みんなで合図して、右に移動してもらって、3人目の沢屋さんが残るバンドに向かって、降り立っていただいた。
そこでのロープの絡まりを解く作業は、見てるこっちも心が折れそうになる程、大変な行程。
パンダさんには負担をかけてしまった。
この最中、遡行者と下降者の双方が、笛を吹かせあったので、どっちの合図だか、わかりづらい状態が生じてしまった。
はんぺんさんが再度滝壺を泳いで、ロープの半分側を持って引き上げてくる。
ネジ滝での一件は、今回の僕らパーティの活動で最大の反省点となった。
全員集合
⑥滝の前にて
エバーグリーンの滝壺をたたえた、ネジ滝は荘厳な風景。
正面からの撮影では、ゴーストが発生して、全く対処できなかった。
日当たりの最高条件は過ぎていた。
とんでもない風景
⑦池郷の圧倒的ゴルジュ
そして降っていく。
泳ぎ流される
滝
7mの滝上からは懸垂下降が必要。
この7m滝周辺のゴルジュは、あまりにも凄く、はっきり言って、屋久島の宮之浦川の僕が知る領域を凌駕していた。
支点を付け足して、降ったのち、迷路のような岩の間を通過して、岩のブリッジへ。
橋から振り返る
そこからジャンプは危険なので、CSの隙間を支点として懸垂下降。
ここは、懸垂のスタート地点に移動するのが、結構危険なエリアでした。
懸垂の距離自体は短い。
⑧ゴルジュ出口のジャンプ
ちょい泳ぎを交えて降っていくと、岩の上に出る。
この岩が微妙な傾斜で結構滑る上に、先頭で行ったアンさんによれば、降りる場所を間違うと、下の岩にぶつかると言う。
それがかなり恐怖で、落差はそんなにないけれども、変なところで滑って、落ちて、岩に強打したくないと言う気持ちが、一歩を躊躇させる。。。
5分ぐらい情けない感じだったが、丁寧に先端付近まで近づいて、えいやとジャンプ。
無事ドボンに成功。メンタルが試される箇所でした。
⑨池郷が終わってしまう…
あとはひたすら美しい池郷川の一幕。
「ああ、池郷が終わってしまう。。。」
石ヤ塔
美しい
この先、沢屋さん(?)がツェルトを張っていた。
不動滝ゴルジュを突破されたんだろうか?
僕らは左岸巻きに入る。
⑩下山の遅延
このあたりでパンダさんのペースが落ちる。
極端に遅くなり、原因はわからない。
徐々に日は落ち始めて、ヘッドライトを装着する。
パーティにも焦りが生じてきて、暗闇で渡渉できなければビバークか?と言う雰囲気にもなってくる。
しかし、モノレールのトロッコがあって、そこを辿って降りて行ったら、なんと橋があった。
これを渡ったところで、あとはモノレール沿いに上がるだけだと安堵。
大休止の中、カップ麺類を食べようかと、お湯を沸かす準備をしていたが、その作業の最初には僕も視認した、アンさんのガス缶が忽然と姿を消してしまった。これでは何も食べられず、夕食は断念。
お風呂と夕食時間はもう過ぎている。
⑪濃い時間
僕は一番後方。
パンダさんは必ず復活するでしょう。
しかし、同時に死に近づいていることもまた事実。
と言うか、僕らは全員、毎日、そして毎日、死に近づいている。
そんなことを背中から感じていた、数十分間の密度は人生の中でも濃かったです。
パンダさんにお話を聞くと、どうやら加齢に伴って一般的に現れる症状の一現象として、体温の調整機能が狂ってしまっているようだった。
そのため、泳ぎで今まではありえない体温低下を感じられたと言う。
昨今のテレワークの弊害として、運動不足も原因としてあるのだろう。
コンパスに提出した緊急連絡先への「下山できていません通知」は、深夜の24時。
このラインは越えたくないところ。
そのため、パンダさんのザックを、僕がお腹側にしょってみたところ、幾分パンダさんも元気を取り戻し、ぐぐぐぐぐっと高度を上げていく。
モノレールを上り切り、22時40分にはデポの車に到着!
完!!!
⑫SOUMEN
僕とアンさんはここでお先に着替えつつ、お二人が林道奥の車へ向かう。
合流して、スポーツ公園へ。
時間的に飯やが完全にしまっていたのだが、
なんと、昨日僕が買っていた、「そうめん」があるではないか。
そうめんとダシを買っていたので、それを茹でたり、カップ麺系や一部パンを出し合って、皆さんで餓死を防いで、疲れを癒しました。
翌日は市老谷です。
【今回のジオ】
池郷川は白色の砂岩・泥岩の小石が綺麗。
そして白に薄く青い色が混じっている紋様が多く見られます。
今後ジオ知識がついたら、訂正が予想されます。
⑬まとめ
POINT
①ネジ滝を有するゴルジュは凄過ぎた
②滝壺は渦を巻いてなくてもロープが複雑に絡まりうる
③メンバーの体調不良時は全員で補い、助け合う。
距離:7km