加茂助谷下降(1泊)
スポンサードリンク
感動レベル7 1本:風折滝
感動レベル6.5 3本:大杉谷千尋滝・蓮川布引滝・加茂助谷大滝
感動レベル6 2本:屏風滝・銚子川不動谷60m大滝
感動レベル5.5 3本:源助滝・ニコニコ滝・夢幻滝
感動レベル5 5本:五所ヶ滝・庵座の滝・牛鬼滝・白滝・高滝
-稲森谷 (2.6km)
潜戸の滝 (Kugurido)
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
三滝川-庵座谷 | 三重郡-菰野町-菰野 | 潜戸の滝 |
-北谷 (3.5km)
碧滝 (Aotaki)
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
三滝川-北谷 | 三重郡-菰野町-菰野 | 碧滝(38m)・2段6m滝・2mCS滝・うらみちの滝(4m段瀑+2段4m) |
三滝川-北谷 左岸支流 (0.5km) | 3段8m滝(トイ状) |
アクセス/駐車場 | 備考・理想条件 |
---|---|
蒼滝駐車場から訪れた。堰堤前に降りて左岸巻き。 | 滝も左岸を巻き気味に越えると落ち口に到達。すぐ上にも2段6m滝があり、突破するのは楽しい。 |
②-A 服部川 (27km)
②-A1 柘植川 (18.5km) -滝川 (10.4km)
白藤の滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
木津川-服部川-柘植川-滝川 | 伊賀市-山畑 | 白藤滝 |
②-B 名張川 (62km)
②-B1 宇陀川 (32.8km) -滝川 (12.3km)
赤目四十八滝
不動・千手・布曳・荷担・琵琶
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
木津川-名張川-宇陀川-滝川 | 名張市-赤目町-長坂 | 赤目四十八滝 (クリック→表示)
(行者滝・霊蛇滝・不動滝・乙女滝・千手滝・布曳滝・竜ヶ壺・陰陽滝・姉妹滝・柿窪滝・笄滝・骸骨滝・斜滝・荷担滝・雛壇滝・琴滝・琵琶滝・岩窟滝) (日本の滝100選) |
宇陀川-滝川-山椒谷川 | 夫婦滝 | |
滝川支沢 | 雨降滝 / 縋藤滝 |
③-A 木梶川 (9.3km)
木梶川の滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
櫛田川-木梶川 | 松阪市-飯高町-木梶 | 白滝 |
-木原谷 (1.65km)
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
木梶川-木原谷 | 松阪市-飯高町-木梶 | 木原谷不動滝 |
③-B 蓮川 (17.6km)
③-B1 宮ノ谷 (4.95km)
宮ノ谷 風折滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
櫛田川-蓮川-宮ノ谷 | 松阪市-飯高町-蓮 | 蛇滝 |
蓮川-宮ノ谷-高滝谷 | 高滝 | |
蓮川-宮ノ谷-風折谷 | 風折滝 |
③-B2 絵馬小屋谷 (4.1km)
五所ヶ滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
蓮川-絵馬小屋谷 | 松阪市-飯高町-蓮 | 五所ヶ滝 |
蓮川-絵馬小屋谷-支流 | 柴小屋滝 / 観音滝 |
③-B3 布引谷 (3.5km)
布引滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
櫛田川-蓮川-布引谷 | 松阪市-飯高町-森 | ダンダラ滝・10m滝・横投滝・15m前衛滝・布引滝 |
七ツ釜滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
宮川大杉谷 本流 | 多気郡-大台町-大杉 | 七ツ釜滝 (日本の滝100選)+(支沢 二本滝) |
-加茂助谷 (4.6km)
ニコニコ滝群
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
大杉谷-加茂助谷 | 多気郡-大台町-大杉 | ニコニコ滝(2段70m)・20mナメ滝・10mCS滝・加茂助谷大滝 (40m滝(ニコニコ中央滝)+35m扇型滝(ニコニコ本滝)+5m×3本 計5段90m以上) |
-千尋谷 (3.1km)
千尋滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
大杉谷-千尋谷 | 多気郡-大台町-大杉 | 5m出合ナメ滝・15m急傾瀑・15m前衛滝・千尋滝・3mナメ滝・3段7m滝 |
-美濃ヶ谷 (3km)
六十尋滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
大杉谷-美濃ヶ谷 | 多気郡-大台町-大杉 | 六十尋滝 |
スポンサードリンク
-大熊谷 (5.35km)
--東俣谷 (2.1km)
不動滝と夢幻滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
宮川-大熊谷-東俣谷 | 多気郡-大台町-滝谷 | くの字2段滝・腰折滝・不動滝・夢幻滝 |
-大内山川 (38.7km 大紀町→大台/大紀) -笠木川 (6.3km)
笠木不動滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
宮川-大内山川-笠木川 | 度会郡-大紀町-崎 | 笠木不動滝 (雄滝) (+支沢 ひや水の滝) |
-亀谷郡川 (3.9km かめやごおり 伊勢市)
養命・天神
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
宮川-亀谷郡川 | 伊勢市-前山町(藤里町) | 養命の滝・天神滝 |
⑤-A 島路川 (9.6km) (-右岸支流 3.6km)
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
五十鈴川-島路川-右岸支流 | 伊勢市-宇治館町 | 彦ヶ滝 |
島路川-右岸支流-右岸支流 | チムニー5m滝 |
場に繊細な滝屋であればこの場所の凄さが分かる
下宮 - 土宮
下宮
内宮 - 荒祭宮
⑥-A 往古川=狸谷 (9.05km)
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
往古川-狸谷-右岸支流 | 北牟婁郡-紀北町-船津 | 2条4m滝 (花抜峠登山道途中) |
往古川-狸谷-小木森谷 | 小木森滝 (遠望) |
⑦-A 不動谷 (7.1km 小谷小屋谷)
清五郎滝の谷 60m大滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
銚子川-不動谷(小谷小屋谷) | 北牟婁郡-紀北町-相賀 | 60m大滝・18m滝(壺広い) |
⑦-B 又口川 (8.685km)
あなぎの滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
銚子川-又口川 | 尾鷲市-南浦 | 6m滝 |
又口川-右岸支沢 | あなぎの滝 |
・村嶋川 (0.8km)
村嶋不動滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
村嶋川 | 尾鷲市-向井 | 村嶋不動滝 |
⑧-A 楊枝川 (12.5km)
-布引谷 (3.3km)
布引の滝 @紀和町
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
熊野川-楊枝川-布引谷 | 熊野市-紀和町-小栗須 | 隠滝・荒滝・布引の滝 (日本の滝100選) |
楊枝川-布引谷-松山谷 | 松山滝 |
⑧-B 立間戸谷 (7.4km)
源助・牛鬼・屏風
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
熊野川-立間戸谷 | 熊野市-紀和町-和気 | 5m滝・源助前衛滝・源助滝・8m滝・牛鬼滝 |
熊野川-立間戸谷 支流 | 屏風滝 | |
熊野川-立間戸谷 支流 | カラ滝 |
⑧-C 西谷 (4.55km)
飛雪の滝
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
熊野川-西谷 | 熊野市-紀和町-浅里 | 飛雪の滝 |
-左岸枝沢 (1.9km)
水系 | 所在地 | 滝 |
---|---|---|
熊野川 左岸支流 | 熊野市-紀和町-浅里 | 和田の滝 (+松風の滝 熊野川左岸枝沢) |
23.3%
今後の課題:
・銚子川岩井谷
・二丿俣谷
・サスケ滝
2023年:1回 (潜戸→蒼滝周辺)
2018年:2回 (千尋+加茂助→清五郎の上→又口+α / 亀谷郡・五十鈴)
2016年:1回 (立間戸)
2015年:2回 (絵馬小屋+蓮布引+滝頭+夢幻・赤目2nd+白藤)
2014年:1回 (木梶+風折)
2013年:3回 (赤目1st・紀和布引+清滝+大杉谷・庵座)
スポンサードリンク