edonokiriko

活動記録

絵馬小屋谷の五所ヶ滝

絵馬小屋谷の五所ヶ滝 —【三重県 松阪市 飯高町 蓮】— コメント 螺旋状の名瀑、五所ヶ滝を目指した2015年GW滝巡りです。 スズキの商用車『エブリイ』を三重県まで走らせました。 絵馬小屋谷の南東に位置している、白倉山の位置↓↓ 滝の記録...
活動記録

小倉の滝

小倉の滝 小倉の滝―【群馬県 吾妻郡 中之条町 四万】― 滝の記録 訪問日 2015年3月14日活動の形態:ハイキング(冬) / レンタ感動度:まあまあ ①最終目的地 今回の四万温泉周辺の滝めぐりで、抑えておきたかった最後の滝がここでした。...
活動記録

黄金滝

黄金滝 黄金滝―【群馬県 吾妻郡 中之条町 上沢渡】― 滝の記録 訪問日 2015年3月14日活動の形態:お手軽感動度:けっこう ①四万川へ 四万温泉付近の滝めぐりです。まずは、上沢渡川流域のこの滝へ。 たんげ温泉美術館を経由しますが、一見...
活動記録

小草平ノ沢の滝

小草平ノ沢の滝 ―【神奈川県 秦野市 堀山下】― コメント この沢は距離も短く総合的には1級とされていますが、滝の登攀は難しめです。 滝の記録 訪問日 2015年3月4日活動の形態:沢登り(単独) / 電車+バス装備:サワートレッカー, 7...
活動記録

ミズヒ大滝

ミズヒ大滝 ミズヒ大滝―【神奈川県 秦野市 三廻部】― 滝の記録 訪問日 2015年3月4日活動の形態:中級滝巡り / 電車+バス感動度:けっこう ①二俣の先へ 黒竜の滝の後、「二俣」に向かいます。 これは固有名詞になっていて、四十八瀬川本...
活動記録

黒竜の滝

黒竜の滝 黒竜の滝―【神奈川県 秦野市 堀山下】― 滝の記録 訪問日 2015年3月4日活動の形態:ハイキング+α / 電車+バス感動度:まあまあ ①四十八瀬川へ 酒匂川流域の、四十八瀬川。この地域は未訪問でした。 当日は雨後+最高気温18...
活動記録

箱根 千条の滝と飛龍の滝

千条の滝―【神奈川県 下足柄郡 箱根町 小涌谷、畑宿】―】 滝の記録 訪問日 2015年2月27日活動の形態:お手軽 / レンタカー感動度:けっこう~かなり(飛龍) ①箱根へ なぜか今まで縁がなかった土地、箱根... 滝のシーズン前に足を運...
活動記録

小山田川 雄飛滝

滝の記録 訪問日 2015年2月27日活動の形態:お手軽 / レンタカー感動度:まあまあ所在地:静岡県 伊豆市 堀切 ①芭蕉の滝 芭蕉の滝、というややマイナーな滝があります。 氷瀑が有名で、岩の形がけっこう特徴的な滝です。 神洞滝の後に、近...
活動記録

神洞滝

神洞の滝 神洞滝―【静岡県 賀茂郡 西伊豆町 安良里】― 滝の記録 訪問日 2015年2月27日活動の形態:お手軽 / レンタカー感動度:けっこう ①今回の核心 久々に車を借りて滝巡りへ。目的地は伊豆と箱根。 道の駅 安良里宝市場までは19...
活動記録

牧馬大滝

牧馬大滝 牧馬大滝―【神奈川県 相模原市 緑区 牧野】― コメント 小~中規模の味がある滝で、雪景色も綺麗でしたが、冬場は危険もあります。 拠点となる青野原キャンプ場の位置↓↓牧馬大滝は、道志川本流の橋を渡り、西北から流れてくる沢にあります...
活動記録

鳥屋待沢の滝 右俣をゆく

鳥屋待沢の滝 鳥屋待沢 右俣―【神奈川県 愛甲郡 清川村 煤ヶ谷】― コメント 東丹沢への理解度が低いなと思っていて、バス停からたった30分で、入渓できるところに惹かれて訪問。 特に後述するクワイエットルームでの体験から、人工的に支点を作る...
活動記録

水無川本谷の滝

水無川本谷の滝―【神奈川県 秦野市 戸川】― コメント 登攀的な沢です。滑落が許されない高さと微妙なスタンス。 普段の滝めぐりでは要求されない「登攀能力」が試され、ロープワークも学習したスリリングな沢体験でした。 林道歩きで途中通った作治小...
活動記録

五竜の滝

五竜の滝 裾野 五竜の滝―【静岡県 裾野市 石脇】― 滝の記録 訪問日 2014年11月3日活動の形態:お手軽/レンタカー感動度:まあまあ ①五竜の滝 鮎壷の滝から10km弱という近い位置にあり、川の上流に位置しています。 看板によると、玄...
活動記録

鮎壺の滝

鮎壷の滝 鮎壺の滝―【静岡県 駿東郡 長泉町 下土狩】― 滝の記録 訪問日 2014年11月3日活動の形態:お手軽/レンタカー感動度:まあまあ~けっこう ①七人の侍の滝 『七人の侍』(1954)という黒澤明監督の作品で、三船さん演じる菊千代...
活動記録

熊久保 朝日滝

朝日滝 熊久保 朝日滝―【静岡県 富士宮市 半野 熊久保】― 滝の記録 訪問日 2014年11月3日活動の形態:お手軽/レンタカー感動度:けっこう ①熊久保地区 陣馬の滝のあと、白糸の滝もさくっと訪れました。 そして目指した朝日滝。 滝があ...