活動記録

活動記録

東丹沢 ヤゲン沢の滝

訪問日 2025年5月24日活動の形態:1級沢登り / Car Share / 2名装備:ラバー足袋 / 8.0 mm × 20m × 2感動度:まあまあ~けっこう所在地:神奈川県 秦野市 丹沢寺山 ① 東丹沢へ wikipediaより 中...
活動記録

南紀 日置川 安川の滝

訪問日 2025年5月18日活動の形態:上級滝めぐり / Car Share / 単独装備:フェルト足袋 / 7.9 mm × 40m感動度:かなり~限りなく (牛鬼滝)所在地:和歌山県 田辺市 下川上 ① 修験の滝 仕事でこちらの方面に行...
活動記録

奥多摩 シダクラ沢の滝

訪問日 2025年5月11日活動の形態:1級沢登り+α / 公共交通機関 / 2名装備:フェルト沢靴 / 8.0 mm × 30m + 8.0 mm × 20m感動度:かなり (巨岩 & 奥多摩湖 View)所在地:東京都 西多摩郡 奥多摩...
活動記録

奥秩父 中津川 鎌倉沢とムジナ沢の滝

訪問日 2025年5月3日活動の形態:中級滝めぐり+α / 車 / 3名装備:フェルト足袋 / 8.0 mm × 30m × 2感動度:かなり (九十三四郎滝)所在地:埼玉県 秩父市 中津川 ① 計画 ゴールデンウィーク後半、当初は5月2〜...
活動記録

大菩薩 小菅川本谷の滝

訪問日 2025年4月27日活動の形態:1級上沢登り / 車 / 2名装備:沢靴(サワートレッカー) / 8.0 mm × 30m、7.9mm × 10m感動度:けっこう~かなり (沢全体)所在地:山梨県 北都留郡 小菅村 橋立 ① 穏やか...
活動記録

奥多摩 日原川 除ヶ沢の滝

訪問日 2025年4月19日活動の形態:1級~1級上沢登り / 公共交通機関 / 2名装備:沢靴(フェルト足袋) / 7.5mm × 20m +8.0 mm × 20m感動度:まあまあ~けっこう所在地:東京都 西多摩郡 奥多摩町 氷川 ① ...
活動記録

いわき 背戸峨廊の滝

訪問日 2025年4月12日活動の形態:1級上沢登り / 車 / 3名装備:沢靴(フェルト足袋) / 7.5mm × 20m +8.0 mm × 20m感動度:かなり所在地:福島県 いわき市 小川町 上小川 ① 仙台のポム家 仙台での仕事に...
活動記録

西丹沢 世附川 土沢の滝 (一+三)

訪問日 2025年3月1日活動の形態:1級沢登り / 公共交通機関+Car Share / 2名装備:沢靴(フェルト靴) / 7.5mm × 20m +お助け感動度:まあまあ~けっこう所在地:足柄上郡-山北町-世附 天気予報で週末の気温が上...
活動記録

奥多摩 大丹波川 蝉沢左俣と寸庭川の滝

訪問日 2025年2月22日活動の形態:1級沢登り+α / 公共交通機関 / 2名装備:沢靴(フェルト靴) / 8.0mm × 30m +お助け感動度:まあまあ~けっこう(寸庭川前)所在地:西多摩郡-奥多摩町-大丹波 ① Project S...
活動記録

鶴川支流 扁盃川の滝

訪問日 2025年1月18日活動の形態:1級上沢登り+α / 公共交通機関 / 2名装備:沢靴(フェルト) / 8.0mm × 30m +お助け感動度:まあまあ~けっこう所在地:山梨県 上野原市 西原 Project Hehai 年が明けて...
徒然草

2024滝鍋@秩父

活動日:2024年12月29日活動の形態:滝鍋 (3名)装備:軽登山靴、8mm×30m×1本奥秩父での忘年会企画。同僚のFKSMさんと空四のKKCさんが参加してくれた。朝の秩父市は-4度。厳しい寒さが身に染みる中、滝と鍋を組みわせて1年を振...
活動記録

足柄小田原バリエーション(柳七滝)

滝の記録 訪問日 2024年12月21日活動の形態:ハイキング / 1級上 / 公共交通機関 / 単独 装備:トレランシューズ / 沢タビ(ラバー) / 7.5mm × 50m感動度:けっこう(柳七滝)所在地:神奈川県 足柄上郡-大井町-柳...
活動記録

下総地域の滝めぐり

滝の記録 訪問日 2024年12月15日活動の形態:お手軽滝 ~ ハイキング+α / 公共交通機関+カーシェア / 単独装備:トレランシューズ感動度:かなり(屏風ヶ浦)所在地:千葉県 旭市 → 銚子市 → 東庄町 ① 下総国へ 長崎の滝めぐ...
活動記録

長崎県 千綿渓谷・諫早周辺の滝めぐり

滝の記録 訪問日 2024年12月8日活動の形態:お手軽滝 ~ ハイキング / 公共交通機関+カーシェア / 単独装備:スニーカー感動度:かなり~ 限りなく (龍頭泉 & 玉簾)所在地:長崎県 長崎市 → 東彼杵町 → 大村市 →諫早市 ①...
活動記録

奥多摩 桑ノ木沢と琴平沢の滝

滝の記録 訪問日 2024年11月30日活動の形態:1級沢登り / 公共交通機関 / 単独 → ボルダー(4名)装備:サワートレッカー(フェルト)感動度:まあまあ~けっこう所在地:東京都 西多摩郡 日の出町 大久野 → 青梅市-御岳2丁目 ...