活動記録 柏崎 善根の不動滝 滝の記録 訪問日 2016年9月4日活動の形態:お手軽滝/レンタカー感動度:まあまあ~けっこう所在地:新潟県 柏崎市 善根 ①南へ 将軍杉を見た後120km以上の道を南へ進みます。(旭滝の続き) 駐車場にあった看板 道中は覚えていません..... 2016.09.10 活動記録
活動記録 姥堂川 旭滝 (西山日光寺) 滝の記録 訪問日 2016年9月4日活動の形態:ハイキング(ヒル注意)/レンタカー感動度:けっこう所在地:新潟県 東蒲原郡 阿賀町 払川 ①石滝 大尾不動滝の後、近くの旭滝を目指しました。 途中で見かけたのが石滝です。 滝のすぐ下が思いっき... 2016.09.10 活動記録
活動記録 会越 柴倉川 大尾不動滝 滝の記録 訪問日 2016年9月4日活動の形態:お手軽/レンタカー感動度:まあまあ~けっこう所在地:新潟県 東蒲原郡 阿賀町 七名 ①新潟の滝を 米子沢の翌日、新潟県の滝めぐりをしました。(夜は道の駅みかわ)。 新潟県は百選がある3箇所の、... 2016.09.10 活動記録
活動記録 巻機山 登川 米子沢の滝 コメント 今まで見たことのないタイプの滝、谷、世界観、ストーリー。 どこまでも続いていく大ナメは、一生忘れることはない最高の景観美でした。 滝の記録 訪問日 2016年9月3日活動の形態:沢登り(単独) / レンタカー装備:沢タビ, 8mm... 2016.09.09 活動記録
活動記録 西丹沢 玄倉川 小川谷廊下の滝 (1st 2016) コメント 前日の水根沢でウォーミングアップを終え、迎えた本番の小川谷廊下。 決して初心者向きではないという、丹沢一の美渓を抜けることはできるのか? 公共交通期間で、奥多摩と丹沢をつないだ2日目です。 バスの場合、下の辺から林道へ 滝の記録 ... 2016.08.19 活動記録
活動記録 奥多摩 水根沢の滝 (1st 2016) コメント 暑い日が続いていたこのところ。 「泳ぎ」とまではいかなくても、渡渉多めで涼みを求めに行ってきました。 公共交通期間で、奥多摩と丹沢をつないだ1日目です。 滝の記録 訪問日 2016年8月11日活動の形態:沢登り(単独) / 電車+... 2016.08.16 活動記録
本丸 吾妻連峰 中津川の滝 コメント 今回のこの沢での活動について、 どういう角度から書き始めたら良いのか、 どのようなバランス配分にしたらいいのか、 まったく纏まらないまま、筆は進み始めた。 中津川には 素晴らしい滝々が流れ落ちていて、 それらを1泊2日で駆け抜けた... 2016.07.15 本丸活動記録
活動記録 中ア 小渋川 小河内沢 雨乞の滝 コメント 今回は平成生まれで、同世代の滝男さんとの活動でした。 数少ない平成世代の滝屋の繋がりを活発にしていこうという、そんな野望から今回の企画が実現します。 小河内沢は小河内岳の西にあります。 滝の記録 訪問日 2016年6月19日活動の... 2016.06.24 活動記録
活動記録 一ノ瀬川 大常木谷の滝 (五間・千苦) コメント 中央道で西へ向かう最中、2年前に話したことのある知人が沢で命を落としたことを伝え聞く。 悲しみと恐れを胸に、この谷へ、足どりを進めた。 滝の記録 訪問日 2016年6月4日活動の形態:沢登り(2名)装備:沢タビ, 8m20m感動度... 2016.06.10 活動記録
活動記録 奥多摩 日原川 川苔谷逆川の滝 コメント 奥多摩の5大人気沢の1本には入ってくるはずの、川苔谷支流、逆(さかさ)がわ。 ここは実力不足の者が、まして寝不足の状態でやってきてはいけない、気づいた時には死の間際まで追い込まれている、そんな険しさを秘めていました。 川乗橋バス停... 2016.05.27 活動記録
活動記録 台高 上多古川 矢納谷の滝 滝の記憶 1人メンバーが去った2016年紀伊半島3日目。 2人で向かったのは大峰山脈、吉野川水系の矢納谷でした。 矢納滝の位置↓ 滝の記録 訪問日 2016年5月5日活動の形態:上級滝巡り&沢登り(2名)/レンタ装備:沢タビ, 7mm30m... 2016.05.12 活動記録
活動記録 棒ノ嶺 有間川 白谷沢の滝 コメント 白孔雀の滝は良く、棒ノ嶺からの景観も優れています。奥多摩側に降りれたのも電車バスアプローチの醍醐味です。 滝の記録 訪問日 2016年3月24日活動の形態:ハイキング~登山 / 電車+バス感動度(白孔雀):けっこう所在地:埼玉県 ... 2016.03.29 活動記録
活動記録 箒川赤川 冬の御滝 コメント 2月の実働日は3日。2本は一旦お蔵入りになりました。 月末に向かったのが那須塩原であり、最大の目的は冬の御滝でした。 ハンターマウンテンの位置↓ 滝の記録 訪問日 2016年2月27日活動の形態:中~上級滝巡り感動度:かなり~限り... 2016.03.04 活動記録
活動記録 南牧村 熊倉川 線ヶ滝 滝の記録 訪問日 2016年2月6日活動の形態:お手軽滝/レンタカー感動度:けっこう所在地:群馬県 甘楽郡 南牧村 星尾 ①締め 【三段の滝】 三段の滝を訪瀑し、象ヶ滝は諦め、南牧村の三名瀑最後の線ヶ滝にやってきました。 以前はいまのように... 2016.02.12 活動記録
活動記録 相木 大禅の滝 (氷瀑) 滝の記録 訪問日 2016年2月6日活動の形態:ハイキング/レンタカー感動度:けっこう所在地:長野県 南佐久郡 北相木村 下新井 ①箱瀬の滝 おみかの滝の後、三滝山の滝を目指しましたが、途中で相木川本流の箱瀬の滝がありました。 よほど頑張ら... 2016.02.12 活動記録