活動記録 西丹沢 玄倉川 鍋割沢の滝 滝の記録 訪問日 2020年5月30日活動の形態:2級 (2人) / 車装備:8mm×30mm×2, 沢タビ感動度:けっこう所在地:神奈川県 足柄上郡 山北町 玄倉 ①朝の試練 列島のコロナショックに、一旦ではあるが、区切りがついたこの週。... 2020.06.05 活動記録
活動記録 西丹沢 押出沢の滝 コメント 2019年も2週間を切って、季節は雪山シーズンへと入り始めている。 僕はここ数週間、急激に物語が進み始めて、その変化に、驚きつつある中、押出沢の活動について、振り返る。 滝の記録 訪問日 2019年11月30日活動の形態:2級沢登... 2019.12.06 活動記録
活動記録 西丹沢 中川川 悪沢の滝 コメント 白水沢の転倒から1ヶ月半。 ようやく、違和感が小さくなってきて、沢に戻りたくだなってきたこのところ。 今年も大活躍だった、滝ペーさんのお誘いを受け、丹沢に向かうこととなる。 滝の記録 訪問日 2019年11月16日活動の形態:2級... 2019.11.22 活動記録
活動記録 南会津 伊南川 保太橋沢の滝 滝の記録 訪問日 2019年10月6日活動の形態:2級沢登り(5名)/ 車装備:8.0mm×30m+8.0mm×20m, 沢タビ, 撮影機材(三脚含む)感動度:けっこう(全体的に)所在地:福島県 南会津郡 南会津町 大桃一の間々 ①5名で活... 2019.10.11 活動記録
活動記録 那須 阿武隈川 白水沢の滝 コメント 最近、天気が悪い週末が多い。 ただ、それでバッドになったりしていたらエネルギー的に勿体無い。 天気というのは、自分ではコントロールしようがないことで、プロ野球の試合結果のようなもの。 この日、非常に天気は悪かったが、わずかな隙間が... 2019.10.04 活動記録
本丸 飯豊 内ノ倉川 七滝沢の滝 訪問日 2019年9月14-15日活動の形態:3級上沢登り(単独)/ 公共交通+TAXI装備:8.0mm×20m (補助+ツイン計2本), 沢タビ, 寝袋, ツェルト, 撮影機材(三脚含む)感動度:かなり~限りなく(七滝) @media s... 2019.09.30 本丸活動記録
活動記録 焼石 尿前沢の滝 コメント その名は「しとまえ」。 不思議な青色に気を惹かれたのが最初。 4年前に、単独で岩手遠征に出た際、行きたかったのだが、どうしても死の恐怖が脳裏から離れず、課題として残っていた。 今回、何段階も大きくなって(?)、再び岩手の地に足を踏... 2019.08.29 活動記録
本丸 奥美濃 海ノ溝洞の滝 滝の記録 訪問日 2019年8月13日活動の形態:キャニオニング / 車装備:7.3mm×40m 1本, 沢タビ, 撮影機材感動度:異次元 (全体的に)所在地:岐阜県 関市 板取 ①うのみぞへ! 川浦谷周辺で、活動を続けてきた僕らもついに4... 2019.08.18 本丸活動記録
活動記録 奥美濃 明神洞の滝 滝の記録 訪問日 2019年8月12日活動の形態:3級下沢登り(ピストン) / 車装備:7.3mm×40m(計2本), 沢タビ, 撮影機材感動度:けっこう~かなり (全体的に)所在地:岐阜県 本巣市 根尾上大須 ①思考のリセット 朝、ラステ... 2019.08.17 活動記録
活動記録 奥美濃 松谷洞の滝 滝の記録 訪問日 2019年8月11日活動の形態:沢登り / 車装備:7.3mm×40m(計2本), 沢タビ, 撮影機材感動度:かなり~限りなく (松谷大滝)所在地:岐阜県 関市 板取 ①暑すぎる夜 2019お盆滝巡り、初日の夜。 板取の運... 2019.08.16 活動記録
活動記録 奥美濃 川浦(かおれ)谷の滝 コメント 弓を射た。 そして、外れた。 それが今回の物語の始まり。 滝の記録 訪問日 2019年8月10日活動の形態:ゴルジュ突破 / 車装備:8mm×30m(計2本), 沢タビ, 撮影機材感動度:けっこう~かなり (70m縁)所在地:岐阜... 2019.08.15 活動記録
活動記録 越後 苗場山北嶺 釜川右俣ヤド沢の滝 滝の記録 訪問日 2019年7月27日活動の形態:3級沢登り/上級滝めぐり (5人) / 車装備:8mm×30m(1), 8mm×40m(1), 撮影機材, ドローン, 沢タビ感動度:かなり~限りなく(25m滝)所在地:新潟県 十日町市 小... 2019.07.31 活動記録
活動記録 北ア笠ヶ岳 笠谷の滝 滝の記録 訪問日 2019年7月15日活動の形態:上級滝めぐり/ 車装備:8mm×30m+8mm×20m (計2本), 沢タビ, 撮影機材感動度:限りなく~異次元 (洞穴)所在地:岐阜県 高山市 奥飛騨温泉郷 笹嶋 ①笠谷林道へ 海の日三連... 2019.07.23 活動記録
活動記録 飛騨高地 川上川 大倉滝 滝の記録 訪問日 2019年7月14日活動の形態:お手軽滝~ハイキング/ 車感動度:けっこう所在地:岐阜県 高山市 清見町 坂下 ①朝寝坊と水系 起床、本日は結構雨が被る予報で、昨日の寝不足もあり、寝坊してしまった。(与左衛門滝の翌日) 今... 2019.07.22 活動記録
活動記録 両白山地 天生峠 天生三滝 (木滝・中滝・高滝) 滝の記録 訪問日 2019年7月14日活動の形態:中級滝めぐり/ 車装備:8mm×30m+8mm×40m (計2本), 沢タビ, 撮影機材感動度:かなり〜限りなく(高滝)所在地:岐阜県 大野郡 白川村 萩町 ①白川村へ 天生峠付近に落ちる木... 2019.07.21 活動記録