活動記録 滝いろ|南ア 大棚沢 大塚の滝(事故敗退) 南ア 大棚沢 大塚の滝 大塚の滝【山梨県 北杜市 武川町 青木】 SUMMARY 見たこともない二条の爽快な大塚の滝を堪能する。しかし、その右岸巻きにて、同行者に滑落事故が発生。リーダーとしての自覚、場所の選定、リスクに関しての共有が不足し... 2020.08.06 活動記録
本丸 滝いろ|太平山 丸舞北又沢 篭滝沢の滝 太平山 丸舞北又沢 篭滝沢の滝 太平山 丸舞北又沢 篭滝沢の滝【秋田県 秋田市 河辺三内】 @media screen and (min-width: 768px) { .chart_container { width: 400px; ma... 2020.08.01 本丸活動記録
活動記録 滝いろ|奥秩父 鶏冠谷→右俣の滝 SUMMARY 天気に翻弄された週末。撮影によって、一定以上ビジュアライズされていない谷には、その樹林の深さ・滝の豊さに驚かされる。 マイナスイオンに満たされた濃厚な滝体験と、大滝をめぐるミステリーの結末は?穴の空き続けたチーズの先に今回の... 2020.07.24 活動記録
活動記録 滝いろ|奥多摩 御岳沢と越沢広沢の滝 御岳沢+越沢広沢の滝【東京都 あきる野市 養沢→奥多摩町 小丹波】 @media screen and (min-width: 768px) { .chart_container { width: 400px; margin-left: 0... 2020.07.17 活動記録
活動記録 滝いろ|奥多摩 日原川 唐松谷の滝 奥多摩 唐松谷の滝 唐松谷の滝【東京都 西多摩郡 奥多摩町 日原】 SUMMARY 6年前の春、豪雪に阻まれた唐松谷。その日は出会いがあり、今に繋がっている。 そして今回、ご連絡を頂いた中村さんと増水の唐松に挑んだ。奥多摩では見たことのない... 2020.07.10 活動記録
活動記録 滝いろ|谷川連峰 東ゼンの滝 東ゼンの滝 谷川連峰 東ゼンの滝【新潟県 南魚沼郡 湯沢町 土樽】 SUMMARY 日常にピリリとした緊張を。そんな気分が僕を上信越へと向かわせる。スラブで構成された中級よりの谷で、良くも悪くも2段60m大滝とどう向き合うか、どのように対処... 2020.06.30 活動記録
活動記録 滝いろ|雨棚+鬼石沢の滝 雨棚+鬼石沢の滝 鬼石沢の滝【神奈川県 足柄上郡 山北町 中川】 SUMMARY Kとの久々の活動の舞台は、西丹沢の鬼石沢。緩やかな舞台の沢で、時にアスレチックムーブを交え初級沢登りを堪能する。畦ヶ丸頂上にてほっこり休憩。 帰りに雨棚へ接近... 2020.06.26 活動記録
活動記録 鹿股川 スッカン沢と桜沢の滝 鹿股川 スッカン沢と桜沢の滝 スッカン沢と桜沢の滝【栃木県 那須塩原市 塩原】 コメント 半日の遡下降で、色んな世界が味わえ、残りの半日の使い方も発見した1日でした。 滝の記録 訪問日 2020年6月14日活動の形態:1級~1級上 (単独)... 2020.06.19 活動記録
活動記録 滝いろ|鍋割沢の滝 玄倉川 鍋割沢の滝 鍋割沢の滝【神奈川県 足柄上郡 山北町 玄倉】 滝の記録 訪問日 2020年5月30日活動の形態:2級 (2人) / 車装備:8mm×30mm×2, 沢タビ感動度:けっこう ①朝の試練 列島のコロナショックに、一旦ではあ... 2020.06.05 活動記録
活動記録 滝いろ|西丹沢 押出沢の滝 西丹沢 押出沢の滝 押出沢の滝【神奈川県 足柄上郡 山北町 中川】 コメント 2019年も2週間を切って、季節は雪山シーズンへと入り始めている。 僕はここ数週間、急激に物語が進み始めて、その変化に、驚きつつある中、押出沢の活動について、振り... 2019.12.06 活動記録
活動記録 滝いろ|西丹沢 悪沢の滝 西丹沢 悪沢の滝 悪沢の滝【神奈川県 足柄上郡 山北町 中川】 コメント 白水沢の転倒から1ヶ月半。 ようやく、違和感が小さくなってきて、沢に戻りたくだなってきたこのところ。 今年も大活躍だった、滝ペーさんのお誘いを受け、丹沢に向かうことと... 2019.11.22 活動記録
活動記録 滝いろ|南会津 伊南川 保太橋沢の滝 南会津 伊南川 保太橋沢の滝 保太橋沢の滝【福島県 南会津郡 南会津町 大桃一の間々】 滝の記録 訪問日 2019年10月6日活動の形態:2級沢登り(5名)/ 車装備:8.0mm×30m+8.0mm×20m, 沢タビ, 撮影機材(三脚含む)... 2019.10.11 活動記録
活動記録 滝いろ|那須 阿武隈川 白水沢の滝 那須 阿武隈川 白水沢の滝 白水沢の滝【福島県 西白河郡 西郷村 小田倉】 コメント 最近、天気が悪い週末が多い。 ただ、それでバッドになったりしていたらエネルギー的に勿体無い。 天気というのは、自分ではコントロールしようがないことで、プロ... 2019.10.04 活動記録
本丸 滝いろ|飯豊 内ノ倉川 七滝沢の滝 訪問日 2019年9月14-15日活動の形態:3級上沢登り(単独)/ 公共交通+TAXI装備:8.0mm×20m (補助+ツイン計2本), 沢タビ, 寝袋, ツェルト, 撮影機材(三脚含む)感動度:かなり~限りなく(七滝) @media s... 2019.09.30 本丸活動記録
活動記録 滝いろ|焼石 尿前沢の滝 焼石 尿前沢の滝 尿前沢の滝【岩手県 奥州市 胆沢若柳】 コメント その名は「しとまえ」。 不思議な青色に気を惹かれたのが最初。 4年前に、単独で岩手遠征に出た際、行きたかったのだが、どうしても死の恐怖が脳裏から離れず、課題として残っていた... 2019.08.29 活動記録