山梨県の滝

山梨県の滝 感動度分布

山梨県の滝 (266)



感動レベル7 1本:北精進ヶ滝

感動レベル6 1本:篠沢大滝

感動レベル5.5 5本:黒川大滝千丈ノ滝九段の滝大塚の滝40m大滝

感動レベル5 4本:噴水滝五色滝25m大滝ヌク沢大滝

山梨県の滝 水系データベース

①富士川 (128km)

①-A1 黒川 (5km)

黒川の大滝

自然と人間の狭間。大滝は残る。
水系 所在地
釜無川-黒川北杜市-白州町-下教来石 / 鳥原2段4m滝2条2.5m滝3mナメ滝4mトイ状滝2段8m滝7m滝2m滝5mスラブ滝2段5m廊下滝3m滝CS7m滝3段35m滝黒川大滝(2段45~50m+α)
黒川 支流15m滝(右岸) / 出合20m滝(前松尾沢) / 出合7mナメ滝4mナメ滝5mナメ滝15m滝(左岸支流) / 10m簾状滝(左岸枝沢)

①-A2 尾白川 (14km)

観光地から繋がる大渓谷
水系 所在地
釜無川-尾白川北杜市-白州町-白須千ヶ淵三の滝旭滝百合ヶ淵神蛇滝 / 3mナメ滝(滝壺広い) / 女夫の滝(2段16m)梯子滝5m滝遠見の滝(2段13m)2段7m滝大釜の滝6mCS噴水滝4m滝三丈ノ滝(2段11m,獅子岩の下)4mナメ滝
尾白川-ガンガノ沢錦滝

-黄蓮谷 (2.3km)

黄蓮谷の滝

水系 所在地
尾白川-黄蓮谷北杜市-白州町-白須7m急傾瀑千丈ノ滝5m滝2段巨岩の滝坊主ノ滝

①-A3 大武川 (16km)
-篠沢 (6.3km)

篠沢大滝

スケールの大きな滝。上部も行ってみたい。
水系 所在地
大武川-篠沢北杜市-白州町-横手2条の滝8m前衛ひょんぐり滝篠沢大滝

--桑の木沢 (2.75km)

桑の木沢の滝

2016年当時は少し荒れてしまっていた印象。
水系 所在地
大武川-篠沢-桑木沢北杜市-白州町-横手桑の木滝黄門の滝くの字滝(三条の滝)逆くの字滝(くの字滝)5m滝4m滝黒戸噴水滝 / 朝日滝(支流)

-石空川 (8.6km+北沢/南沢)

北精進ヶ滝

素晴らしい精進ヶ滝だが、上流にも滝は続いていく。
水系 所在地
釜無川-大武川-石空川北杜市-武川町-黒澤一の滝二の滝三の滝九段の滝北精進ヶ滝(日本の滝100選)

①-A4 小武川 (16.5km 大棚沢含む)
-大棚沢 (3.7km)

大塚の滝

地形図からは大棚沢が小武川の本流筋だと思われる。
水系 所在地
小武川-大棚沢韮崎市-清哲町-青木2条2.5m滝3m滝7m滝大塚の滝(60m大滝)

-ドンドコ沢 (6.3km)

ドンドコ沢の滝

登山的滝めぐり。
水系 所在地
釜無川-小武川-ドンドコ沢韮崎市-清哲町-青木南精進ヶ滝鳳凰の滝白糸の滝五色滝

①-A5 塩川 (37km)
= 釜瀬川 (9km+天烏川)
= 天烏川 (5.1km)

瑞牆山

滝は未訪瀑
水系 所在地
塩川=釜瀬川=天烏川北杜市-須玉町-小尾

-須玉川 (13.2km)
--川俣川 -東沢 -地獄谷 (12.8km)

吐竜の滝

絵になる潜流瀑
水系 所在地
塩川-須玉川-川俣川-東沢北杜市-大泉町-西井出吐竜の滝

①-B1 西沢 (7.8km)

七ツ釜五段の滝

景勝地に連なる釜。実際に釜は大きい。
水系 所在地
笛吹川-西沢山梨市-三富上釜口三重の滝龍神の滝貞泉の滝七ツ釜五段の滝(日本の滝100選)
西沢 支流恋糸の滝 / 大久保の滝(大久保沢)

①-B2 東沢 (7km)
釜の沢 (東俣 3.45km 本流筋)

東沢渓谷の滝

静かなるナメ沢の旅
水系 所在地
笛吹川-釜の沢山梨市-三富川浦魚止の滝三段滝曲り滝(野猿の滝)両門の滝 / 釜の沢右俣:ヤゲンの滝
笛吹川-東沢魚止の滝
東沢 支沢西の滑(西の滑沢) / 東の滑(東の滑沢) / 乙女の滝(乙女の沢)

-鶏冠谷 (3.7km)

鶏冠谷の滝

滝だらけの沢
水系 所在地
東沢-鶏冠谷山梨市-三富川浦3m滝魚止の滝大岩の滝(2段5m)2条2m滝3.5mナメ滝2段4m滝(右岸お餅)3段12mナメ滝10m滝(逆くの字)3m幅広滝2mCS滝X字3mナメ滝4mY字滝L15mナメ滝
鶏冠谷 支流40m滝(ゴルジュ内 右岸)

-右俣 (2.2km)

鶏冠谷右俣の滝

ナメ滝の楽園
水系 所在地
東沢-鶏冠谷-右俣山梨市-三富川浦4m滝25m大滝(直瀑)1m滝(淵あり)3m滝4m滝25m滝(段瀑)2段5m滝L10mナメ滝M字8m滝4mナメ滝3mナメ滝2段のナメ滝3段のナメ滝8m滝6m滝
鶏冠谷-右俣 支流多段25mナメ滝 / 20m滝 / 奥飯盛沢 30m滝

①-B3 ヌク沢 (4.3km)

ヌク沢大滝

樹林帯→堰堤帯→大滝
水系 所在地
笛吹川-ヌク沢山梨市-三富川浦2段5m滝6m横長滝ナメ2連滝6m滝7m滝4mナメ5mナメ
ヌク沢 支流2条10m滝(2俣の別沢) / 多段15m滝(左岸) / 7m滝(右岸 2連横)
笛吹川-ヌク沢 左俣4m滝2連ナメ3m滝
ヌク沢左俣右沢2段10m滝連瀑2段13m滝ヌク沢大滝(100m下段・80m中段・40m上段)6m滝 / 5m滝(左俣左沢)

-ナレイ沢 (2.2km)

なれいの滝

水系 所在地
笛吹川-ナレイ沢 山梨市-三富川浦なれいの滝 / 右岸支流の滝

笛吹川 西沢渓谷の下流部

一の釜

2本は笛吹川の本流瀑で迫力がある。
水系 所在地
笛吹川 本流山梨市-三富上釜口女滝(一の釜)男滝(一の釜)

-釜沢 (1.7km)

立派な枝沢だが視覚的障害物が多い。
水系 所在地
笛吹川-釜沢山梨市-三富上釜口釜沢の滝

①-B4 日川 (27.9km)

竜門の滝

水系 所在地
笛吹川-日川(竜門峡)甲州市-大和町-初鹿野竜門の滝(男滝+女滝)

-焼山沢 (6.1km)

落合3つの滝

水系 所在地
日川-焼山沢甲州市-大和町-初鹿野落合3つの滝

①-B5 荒川 (44.3km)
-板敷川 (4km)

板敷大滝

水系 所在地
笛吹川-荒川-板敷川甲府市-上帯那町白髭滝親子滝板敷大滝

荒川本流

昇仙峡 仙娥滝

水系 所在地
笛吹川-荒川(昇仙峡)甲府市-高成町仙娥滝(日本の滝100選)

①-C 早川 (71km)

-沖小黒沢 (2.1km)

Devil Rock

地形図からは想像もつかない数百mの右岸側壁, 3-4級の沢。
水系 所在地
早川-沖小黒沢南巨摩郡-早川町-湯島2段3m滝2.5m滝(小壺あり)3連の小滝3m滝(大部分消滅)20m滝(3/5が落石で埋まる)

-黒桂河内 (11.5km)
--ニノ右俣 (2.15km)

ニノ右俣大滝

日帰り滝巡りの限界点。スダレ状40m滝。
水系 所在地
早川-黒桂河内南巨摩郡-早川町-黒桂10m滝巨岩横4m滝白岩2m滝三ツ釜(?,のっぺりした3m,3条3m,3m滝)五ツ釜(1m,1m,3m,3m,?)2条4m2条3m滝8m滝岩間3m滝2段滝(美瀑)3m滝(半円状)2段滝(形良い) / 布のような滝(支流 右岸) / 12m滝(右岸) / 20m滝(左岸)
黒桂河内-ニノ右俣小滝連瀑(4m滝,2m滝,3m滝)2段10m滝20m滝40m大滝(黒桂河内ニノ右俣大滝, 黒桂滝) / 枝沢の滝

①-C1 雨畑川 (24.3km)
-樽沢 (2.5km)

見神の滝

水系 所在地
早川-雨畑川-樽沢南巨摩郡-早川町-雨畑見神の滝

-右岸支流(仮称-山吹沢) (1.9km)

山吹沢の滝[仮称]

ゆる沢かと思いきやハードな20m滝。簡単に巻けるが中に入ることで楽しめる沢。
水系 所在地
早川-右岸支流(仮称-山吹沢)南巨摩郡-早川町-初鹿島2m滝2段3mCS滝3段20m滝3m滝3m滝2段5m滝3段8m滝(不鮮明)幅広3.5m滝5mナメ滝2段9m滝(パイプ目立つ)3m滝14m滝

②多摩川 (138km)

②-A1 一ノ瀬川(10.6km)

-竜喰谷 (4.1km)

竜喰谷の滝

滝と滑床の楽園!
水系 所在地
一之瀬川甲州市-塩山一ノ瀬2m滝竜喰谷出合滝
一之瀬川-竜喰谷精錬場の滝4mCS状滝弥惣小屋ノ滝3m滝下駄小屋ノ滝末広ナメ滝2段8×10m滝曲り滝幅広4m滝5m滝幅広2段8m滝(スダレ状)5m滝8m滝4mCS2段4×10m滝
竜喰谷-下駄小屋沢2段10m滝3段10m滝

-大常木谷 (4.5km)

五間の滝と千苦の滝

ミニゴルジュが染みる
水系 所在地
一之瀬川-大常木谷甲州市-塩山一ノ瀬5mナメ滝五間の滝4m滝千苦の滝山女魚淵2mCS3mナメ滝早川淵3m滝3mCS不動滝4mナメ滝 / 10m滝(モミジ沢)

-泉水谷 (7.3km)

水系 所在地
多摩川=一ノ瀬川-泉水谷北都留郡-丹波山村-奥秋 / 甲州市 塩山 一ノ瀬 高橋勢いある3m滝6mナメ滝5m滝2条3m滝3m滝
一ノ瀬川-泉水谷 支流5m滝(左岸支流) / 5m滝(ツヅレ沢 )

--小室川谷 (5.7km)

小室川谷の滝

水系 所在地
泉水谷-小室川谷北都留郡-丹波山村-奥秋2段8m滝7m滝5m滝2m滝(S字峡入り口)トイ状4m滝(S字峡)3m滝(S字峡)2段滝幅広3m滝2段滝6mCS滝2条3m滝インゼル滝(石門前)1m滝(小室の淵入り口)4m滝(小室の淵出口)3m斜瀑2段7m滝2.5m階段状(緑の壺)3m幅広滝3段10m滝雨乞い滝(10m)4段25m滝2段9m滝お鼻滝3段18m滝2条7m滝(象型)
小室川谷-支流5mトイ状滝(フルコンバ小屋窪) / 15m滝(出合, 右岸, 安らぎ) / 10m階段状滝(ノーメダクボ, 右岸) / 12m直瀑(左岸) / 25m段瀑(ヒノキ尾谷, 右岸)

②-B 小菅川 (15.2km)

この滝はパワースポット。
水系 所在地
多摩川-奥多摩湖-小菅川北都留郡-小菅村-橋立雄滝 / 日向沢の滝(右岸) / カルメクボの滝(カルメクボ)

-赤沢 (1.7km)

雄滝までの車道の途中で遠望するが、近づくこともできる。
水系 所在地
小菅川-赤沢北都留郡-小菅村-橋立赤沢の滝(2段8m滝)

-今倉沢 (1.6km)

白糸の滝

水系 所在地
小菅川-今倉沢北都留郡-小菅村-橋立2条7m滝4m滝白糸の滝

③相模川 (109km)

-柄杓流川 (SHAKUNAGARE 10.6km)

三つ峠 屏風岩

柄杓流川の源頭に屏風岩がある。滝は未訪瀑。
水系 所在地
桂川-柄杓流川南都留郡-西桂町-下暮地

本流 田原の滝

桂川の本流瀑で歴史的に姿を変えてきた。
水系 所在地
相模川=桂川 本流都留市-十日市場田原の滝

-宮川 (10.3km) -東電排水路(2.95km)
--寺川 (3.6km)

母の白滝

駐車スペースからは河口湖が一望できて絶景。良い滝。
水系 所在地
宮川-東電排水路-河口湖-寺川南都留郡-富士河口湖町-河口母の白滝

③-A 葛野川 (25km)

忘年会の朝練で訪瀑。翌年の酉年を祈った。
水系 所在地
桂川-葛野川-小金沢本谷大月市-七保町-瀬戸鶏淵の滝

③-B 道志川 (45.5km)
③-B1 宝永沢 (1.2km)

雄滝・雌滝

本流は雄滝のかかる右俣のよう。2本の滝が楽しめる。
水系 所在地
道志川-宝永沢南都留郡-道志村-馬場3m滝(橋から見落とせる) / 雌滝(左俣) / 雄滝(右俣)

③-B2 大群沢 (2.6km)

三段の滝

キャンプ場には車進入不可。散策で行けるが岩の形が面白い。
水系 所在地
道志川-大群沢南都留郡-道志村-大渡三段の滝

個人的滝巡り度

現状の訪瀑度合い

40.2%

今後の課題
早川 三ツ瀑
早川 シレイ沢
多摩川 小常木等

年度別訪瀑回数

2024年:1回 (小室川谷)
2022年:1回 (沖小黒 1st)
2021年:2回+α (大塚の滝 氷瀑ver・見神+山吹(仮)・[三つ峠])
2020年:2回 (鶏冠谷右俣・大塚の滝)
2018年:1回 (黒川)
2017年:4回+α ([瑞牆山]・道志・ヌク沢・黒桂河内・尾白川)
2016年:3回 (大常木・篠沢・鶏淵)
2015年:1回 (竜喰谷)
2014年:1回 (小菅雄滝)
2013年:2回 (釜の沢・ドンドコ+北精進)
2012年:2回 (仙娥・七ツ釜五段)

スポンサーリンク
シェアする
滝いろ
PAGE TOP