滝いろ|季節別の滝の風景と動き方

春夏秋冬…

日本列島に繰り返し訪れる、
春・夏・秋・冬の時の中で、
移り変わる滝の様子を並べてみます。

(注1)地域・その年の積雪量・
気象状態等で滝の様子は大きく異なります。

(注2)ここでとりあげた滝の半分は
到達するためには実力が必要です。

1月の滝

本格的な冬シーズンが始まります。
北関東では氷瀑巡りも行えます。
スタッドレスタイヤが必要です。

グミの滝
2016年

山王滝
2020年

安倍大滝
2013年

高根谷川 雨乞滝
2019年

雲竜瀑
2014年

2月の滝

氷瀑が観れる季節です。

暖かい地域では
2月でも雪が降っていません。

御滝
2016年

犬鳴川 行者の滝
2019年

中止の滝
2014年

轟九十九滝
2013年

~春~

3月の滝

個人的に稼働が少ない月の1つです。

ボンクラ沢不動滝
2014年

本間沢の滝
2019年

黄金の滝
2015年

火打沢大滝
2014年

4月の滝

地域によっては雪は減ってきますが、
まだ気温は冷たく、毎年活動量が少ないです。

寂光滝
2013年

白沢本谷大滝
2019年

天狗滝
2016年

下棚沢の滝
2018年

小菅 雄滝
2014年

5月の滝

南関東・紀伊半島では
本格的な滝シーズン到来です。
雪解け水によって水量が多い滝も多いです。

昇竜滝
2016年

こもでしの滝
2018年

伊勢沢大滝
2013年

夢幻滝
2015年

~夏~

6月の滝

後半は1年で一番日が長く、
豪雪地帯以外の多くの地域で活動できます。

雄滝
2015年

御宝前大滝
2018年

下多古 琵琶の滝
2014年

五色滝
2013年

7月の滝

気温も暖かくなり、日も長く、
最高の滝シーズンです。

天女滝
2015年

男鹿川 白滝
2018年

世附 大棚
2014年

ハナゲの滝
2015年

8月の滝

気温が一番高く、
地域によっては暑く感じることも。
東北や北海道・豪雪地帯の滝を見に行けます。
梅雨が終わり雨が少ないので水量不足の滝も。

カムイワッカの滝
2013年

白倉又谷の滝
2018年

大薙沢左俣7m滝
2015年

惣滝
2015年

~秋~

9月の滝

少し涼しくなり、
体の感覚も良くなって、
実は一番活動しやすい時期。

米子沢 2段12m滝
2016年

笹木沢 鎧滝
2018年

豆焼沢両門滝
2014年

五老ヶ滝
2015年

10月の滝

後半になると寒くなってきます。
紅葉のシーズンの始まりです。

法体の滝
2013年

湯檜曽本谷の滝
2018年

澗満滝
2014年

井戸沢 12m分岐瀑
2016年

11月の滝

紅葉のシーズンは続きますが、
どんどん活動範囲が狭まり、
だいたい11月で滝の活発なシーズンは終わりとなります。

七ツ釜五段の滝
2012年

源五郎沢の大滝
2018年

白猪の滝
2013年

御来光の滝
2013年

~冬~

12月の滝

一部のアクティブな方は
12月もがんがん活動します。
1年間で最も日が短いので、
行動できる時間は限られます。
僕にとってはオフシーズンです。

金引の滝
2012年

矢沢の滝
2019年

華厳の滝
2012年

鶏淵の滝
2016年

PAGE TOP